「使える」防災備蓄術

防災マニュアル、いろいろな物がありますね。

自治体からも3日分は備蓄してください

と広報誌に書いてあったり。

備蓄食料のセットが販売されていたり…

一見至れり尽くせりのようですが
「使える」かというと疑問が。

乾パン、ラーメン、レトルト各種…
その場しのぎにはなりますが、
長期間それだけを食べ続けることはできないですよね。
レトルトに至っては中身がとっても少なかったり。

お値段もそれなりにします。

家族4人分×3日分のレトルト食品を備えるだけでも
軽く見積もって数千円~万単位

お金の問題はクリアできても
保管するスペースが!!!!

というお宅は多いのではないかと思います。

備蓄の前に「整理整頓」は欠かせません。

では、どうすればいいの?

という答えが書いてあるブログをご紹介します。

防災アドバイザー 岡部梨恵子さんのブログです。

動画もありますのでわかりやすいかと思います。

私も「パッククッキング」はマスターしたいな、と思っています。

水が節約できて、温かい物が食べられる。
良いと思いませんか?

熊本地震のニュースは
「まさか」の連続で…
私もなじみ深い地域ですし、心が痛みます。

一日も早く平穏な日常が戻ってきますことを願っています。



 

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

今季二度目の生タケノコ

 タケノコが好きです。 私は普通に「好き」ですが 夫は「大好き」 …ただし小さくて柔らかいものに限る といった感じです。 理想は手のひら以下の大きさ だそうで、買い物に苦労します^^; ですが、スーパーで売っている物の中でも 一番小さいものを選ぶと、お値段もお安く済むのでラッキー...