自動で「置き場所」が決まる分け方

前回の記事の続きです。


片付けたいものを
種類別
思い入れ別…など
自分がわかりやすいキーワードで分けてみてください

そして、

1、好きで使っているもの
2、あまり好きではないけれど使っているもの
3、好きだけどあまり使ってないもの
4、好きでもないし、使ってないもの

の4つに分けていきます。



に分類されたものは 処分!

1、2は元、置いてあったところ
または使いやすい所に収納します。

の品はいわゆる「保留」の品。
使いやすいゴールデンゾーンには置かなくて良い物たちです。

こうすると
「自動的に」置き場所が決まります。

処分する品も一目瞭然です。

処分、といっても「捨てる」だけが処分ではありません。

リサイクル、バザー、オークション…
いろいろな行き先があります。

人にあげる、のは…

自分も欲しいな、と思えるものだけにしましょうね。

保留になったものは保管期限、
または次回見直す時を決めておくと良いですよ。



 

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

徒歩でしか出会えない物

 富士宮に引っ越してきてもうすぐ3年。 車があった方が良い土地ですが 夫の車、 私は運転したくない^^; ほぼ徒歩で生活しています。 どこに行くにもうちの周りは坂道なので アップかダウンしかない行き帰り。 かなり良い運動になります。 車では入っていけないような道を歩くのが楽しみの...