カツオが磯野家を片づける日

磯野家が汚屋敷になる?

信じられな~い!!!!

というのが第一印象でした。

書店で見かけてとっても気になった本です。

「実家の片づけ」の第一人者、
渡部亜矢さんの著書です。




あのしっかり者の舟さんが?

サザエならいざ知らず…(失礼)という感じですが
「まさか」の連続が「親の家」の片づけに悩むはじまりです。

おなじみの磯野家でシミュレーションしておくのは
いざという時の心構えとしてとってもわかりやすいかも。


昔々「究極の選択」という遊び(?)が流行ってた時期があったのですが
その中に
結婚するならカツオとのび太、どっちがいい?
というのがありました。

断然人気だったのが「のび太」

理由は「ドラえもんがもれなくついてくる」
だけではないのです。

それは…

うるさい小姑がいない

というのが人気の理由でした(^_^;)

この究極の選択、
ちょっとした心理ゲームや占いとして時々見かけますね。







人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは?

   なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは? 最近、やたらとルイボスティーが飲みたくなる。 移動中や、お昼のお茶の時間になると、 自然と「温かいルイボスが飲みたいな」と思うことが増えました。 帰省の時、新幹線でルイボスティーを飲みながら帰ろうと思ったので...