いるモノはどれ?

義実家を片づけ始めた最初の段階は…

まず、いろんな書類が必要になったり
処理する必要が出てきました。

保険や通帳その他証書類。

「生きている」モノはどれなのかが
ぱっと見わからないという状態。

家のいろんな場所からいろんな書類が出てくるので
それらを一つ一つ確認して…
という作業にはとても時間がかかります。

「全捨て」でも良かったのかもしれないと思いますが
後で「取っておいてよかった」という事もあったので
重要書類については自分で判断するしかありません。

○○さんが言っていたから

ではなく、自分に必要な事をちゃんと考えましょう。

必要な書類なども
家庭の状況により様々です。

自分には何が必要なのか

その軸がしっかりすれば
ブレて迷って悩んで…
という堂々巡りから解放されますよ。


書類の整理には時間がかかります。

書類そのものはとっておかなくても良い場合や
保管方法もあります。

書類の整理を専門としたライフオーガナイザーもいますよ(*^_^*)



 

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは?

   なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは? 最近、やたらとルイボスティーが飲みたくなる。 移動中や、お昼のお茶の時間になると、 自然と「温かいルイボスが飲みたいな」と思うことが増えました。 帰省の時、新幹線でルイボスティーを飲みながら帰ろうと思ったので...