ラベル コロナ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル コロナ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

【家庭での感染予防】無料PDFプレゼント

冬は感染症が猛威をふるう季節です。


空気の乾燥、
免疫力の低下、
クリスマスから年末年始は人が集まるイベントも多くなります。

インフルエンザ、コロナ
ノロウィルス…

気をつけていても、
かかってしまう事ってあります^^;



感染症の拡大を防ぐために、
家庭での感染対策がますます重要です。


病院で感染症の患者さんの看護を行う際に実践している対策を
家庭向けのお掃除法にアレンジしたPDFを無料配布中です。







簡単なことですがこれらの対策を家庭で実践することで、
感染リスクを減らすことができます。






また、メールマガジンの登録もご案内しています。
毎週水曜日12時に配信。
安心安全なおうち環境を整え、
シニア世代の方の介護や健康に関するヒントを手に入れることができます。
ぜひ、ご登録をお願いします。


ご家庭でも安心して過ごすために、是非ご活用ください。



感染症広げない!掃除の3つのポイント


読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス



自宅療養で…「急変サインを見逃さない!5つの兆候」についてまとめました

 あっという間に年が明けました。

引っ越しして初めてのお正月。

この家で年を越すのも初めてでした。





想像はしていましたが…



寒かった^^;


マンションはあったかかったな~、と実感

ですが、一戸建ての良さもあります。


その時の環境を生かしながら楽しんでいきたいと思います。



さて…
年末から気になっていた「オミクロン株」のニュース

感染経路の半数「家庭内」 家でも不織布マスク、寒くても換気



昨日、あるフェイスブックグループでつぶやいたら
昨年公開した小冊子、欲しいという方がいらっしゃいましたので
今、公開しています。





必要な方がいらっしゃいましたら、ご覧ください。


ナースが教える 「急変のサインを見逃さない!自宅療養5つの兆候」 の購読申し込みはこちら(←クリック)


2月10日23:59までの公開です

124年ぶりの節分~節分の日が動き出す?

 今年、2021年の節分は、124年ぶりに、2月2日だそうです。

「節分の日が動き出す」~国立天文台のウェブサイトにその理由が。


今朝は雨音で目が覚めましたが、昼前には良い天気に。

近くの神社へ行ってきました。






雨上がりの空気は気持ちいい~。

その後スーパーへ。


お昼ご飯は「恵方巻」にしました。
南南東を向いて「黙食」

願いが叶うと良いな(^^♪

晩御飯はイワシの丸干しを焼くことに。

季節の行事って、献立も決めやすいから助かる~(#^.^#)



豆も購入~。
だんだん年の数だけ食べるのが辛くなってきました(^^;

結構おなかにたまるしね。




除災・招福は、もはや全人類の望みと言ってもよいのでは。

願うだけじゃなくて、行動もしていかなくっちゃね!



緊急事態企画! ナースが教える おうちでできる5つのコロナ対策の購読申し込みはこちら





ナースが教えるおうちでできる5つのコロナ対策

緊急事態宣言が発出されてすぐに無料配布した小冊子 
「ナースが教えるおうちでできる5つのコロナ対策」 

 発熱、肺炎、脱水、意識レベルの見方について わかりやすく書きました。

 期間限定での公開でしたが、
 その後、間に合わなくて残念でした…
というリクエストもいただき… 

まだ必要な方にお届けできていないのではないかと考え、
再公開することにいたしました。 


 緊急事態企画! ナースが教えるおうちでできる5つのコロナ対策 https://www.reservestock.jp/subscribe/154980 






緊急事態宣言が発出されて3週間あまり。

 陽性者数は少し落ち着き始めた? …という印象もありますが、
医療機関の病床数はひっ迫しており 自宅待機となる方もまだ多数いらっしゃいます。

 少しでもご自宅で安心して過ごしていただくために 
何かお役に立てることが無いかと考えて作成したPDF小冊子。 


 知っているようであまり知られていない事 
特別な物を使わなくてもできる事… 
 病院で行っているレベルの感染予防対策を
ご家庭でも取り入れられるように 
できるだけわかりやすく書きました。 

 2021年2月4日(木)までの期間限定公開です。 

この、レアなブログをお読みくださっているあなたに
いち早くお知らせさせていただきました。 

2月2日からの公開となっていますが、
もうお申込みいただけます。 

 心を込めてお作りしました。 

 私からのプレゼント 良かったら受け取ってください。




 ◆「ナースが教えるおうちでできる5つのコロナ対策」をお読みいただいた方の声◆ 

 ・小冊子、拝読いたしました。 むやみやたらではなく、
必要なだけ気をつけて行くヒントと指針が得られました

 ・情報が溢れる今、プロが発信する正しい情報を知った上で、
過剰に怖がらずに生活したいと思います

 ・頂戴した冊子は生活者の視点によるコロナ対策であると感じました 



 お友達やお知り合いで、このよう報が役立ちそうな方がいらっしゃいましたら 
こちらのリンクをご紹介いただけると嬉しいです。
▼▼▼


 今日は取り急ぎお知らせまで。 
 それではまた!

ナースが教える家庭内感染させないコツと 万が一のおうち療養への備え

無料小冊子(PDF)配布中です!

【緊急事態企画!】
ナースが教える家庭内感染させないコツと
万が一のおうち療養への備え

 

小冊子プレゼントの詳細、お申し込みはこちらから

▼▼▼

https://www.reservestock.jp/subscribe/156418/192075

 






不安が渦巻くこの時期だからこそ、
明るい未来に思いを寄せていただきたい…
そんな思いから、有料サービスで提供している内容も公開しました!

これからの生活をより「楽(楽しい、ラク)」に。 

楽しみや希望を持って日々過ごしていただけるような空間を一緒に作っていきましょう!



アメブロの記事もどうぞ!

昨日の常識は今日の非常識

 「緊急事態企画!」 ナースが教える おうちでできる5つのコロナ対策



知っているようであまり知られていない事
特別な物を使わなくてもできる事…

病院で行っているレベルの感染予防対策をご家庭でも取り入れられるように
できるだけわかりやすく書いた小冊子。


明日1月14日で公開は終了となります。



お申込みを迷っていますか?

期間限定での公開をする理由は、出し惜しみ…
ではありません。


情報は日々更新されています。
 昨日の常識は今日の非常識…という事もあり得ます。
 
混乱を避け、最新の情報をお届けするためにも期間限定での公開としております

 

長引くステイホーム…
少しでも安心しておうちで過ごしていただけるよう
心をこめてお作りしました。
 



私からの精いっぱいのプレゼント ぜひ受け取ってください。 

個人の方だけでなく、介護関係のお仕事の方や
現役医師の方からも「参考にさせていただきます」というメッセージをいただいています。 

あなたにとって 何か一つでもお役に立てることがあると嬉しいです。

1月14日23時59分までの無料公開です。

緊急事態宣言再び…

 緊急事態宣言発出…2月7日までとの事です。

過去最多と言われる新規感染者数。


私が住んでいる所では、成人式がオンライン開催になりました。

いろいろ計画していた方はがっかりでしょうね…。


看護師が足りないという事で大学に人員を要請するなど
非常事態、と言えることが続いているのに
オリンピックについては医師看護師のボランティアを5000人以上
…とかいうのはまだ継続中…?

人の集まり具合は成人式の比ではなかろうに…

しかも世界中から集まってくるわけだし。
…このご時世、やってくるとも思えないけれど。
国家に動員されたら仕方ない?


一都3県ですむのか…?
という思いもありますが、これまで以上に気をつけていくしかないですね。

第1波の時のようなデマ情報に惑わされないように…


厚生労働省のウェブサイトの情報
▼▼▼
新型コロナウイルス感染症について




「快適♪ おうち介護環境を整えるメルマガ」年末企画は健康掃除

 2020年最後の週末を迎えようとしています。

貴重な週末!
有意義に使いたいですね(^^♪


お薬を飲んでいる方は、年末年始分のお薬はあるかどうか、
確認しておきましょう!

合わせて、主治医の診察日や外来日も!

年始の診察日は大変混雑します。

コロナの影響でいろいろ落ち着かないですね(^^;
たとえワクチンを接種したとしても「感染予防対策」は必要です!


体調を整える事とあわせて
環境も整える、という事は続けていきましょう。


メルマガでは、本日から「健康掃除」について号外でお届けしています。

除のやり方が間違っていると、逆に汚れを拡散させてしまう可能性も。
それが健康を損なう原因になる場合もあります。


忙しすぎてどこから手をつけよう…と思ったときに参考にしていただけると嬉しいです(^^♪


面倒なダウンロードなどはありません。 メルマガ読者様全員にメールで送信します。




快適♪ おうち介護環境を整えるメルマガの購読申し込みはこちら












恩恵を受けているキャッシュレス決済

キャッシュレス決済と言えば、クレジットカードかデビッドカードか…という感じでしたが
ずいぶん増えましたよね。
↑古すぎる?


小切手、という時代もありましたがこれは使ったことないな~(^^; 




今は電子マネーが主流かな? 

こういう物に疎い私でもいつの間にか便利に使うようになっていました。 

ここ数か月は買い物頻度も減り、
近くのお店でキャッシュレス決済で済ませる、という事がほとんどです。

お財布を開く機会が激減しました(;^_^A


最初に使った電子マネーは「PASMO」でした。 


オートチャージ機能をつけているので落としたら大変ですが、
とっても便利に使っています。

 クレジットカードと紐づけしているのはPASMOだけです。 

ペイペイ、ワオン、楽天エディも使っていますが ATMで現金チャージ、
という形で使っています。 

中でもワオンは、近所のスーパーでも使えるようになってから、
使用頻度がグッと上がりました。 


ポイント還元、受け取りも簡単ですし今や生活必需品。
 
チャージの残高を気にしつつ、予算内で生活しています。



年会費無料。
出先で「イオン」系列のお店で買い物することも多いのでかなり便利に使っています。

引っ越ししてもたいていの街にありますものね。




マイナポイント、事業者によって特典も様々。
ワオンは最大2000ワオンがプラスされるようです。




 

私にとって、現金チャージの電子マネーは 昔ながらの「袋分け」の感覚です。 

ペイペイは、もしもの時のお金、という感覚です。 

昔、免許証入れや御守り袋に少し現金を入れていた、という事はなかったですか? 

私は免許証入れにお札を1枚入れていました。 
自分で運転することが多かったので免許証は携帯していましたのでね。 

時々財布を忘れて出かけることがありまして(;^_^A 
何度か助かったことがあります。 

今は財布を忘れてもスマホは持っている、
という事の方が多いので ペイペイに残高が少しあると安心感があります。 


コロナ対策緊急企画 無料動画セミナー公開中

緊急コロナ対策企画、無料動画公開中!

1、緊急対策!
ロックダウン(都市封鎖)混乱回避のための3つの備え

2、コロナ発症?自宅で様子を見ろと言われても…
・自宅看護、観察のポイント
・重症時の見極め方

3、感染しない、させない、広げないための具体的な方法

4、マスクもアルコールもない!
家にあるものでできる感染予防対策

気になる対策について、
家庭でできることを4つの動画でお伝えしています。


コロナ対策緊急企画!無料動画公開中の購読申し込みはこちら


image


スマホからの登録画面はこんな感じです。

 image



「読者登録」からお申し込みください。


登録後に届くメールを必ず開封してご確認ください。

メール内のリンクをクリックして初めて「登録」完了となります。

迷惑メールフォルダーに届いていることもありますのでご確認ください。

お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。



動画サイトは4月24日までの公開となります。

動画をご覧いただいた方を対象に
「個別相談」無料で行っておりますので合わせてご利用ください(#^.^#)

注目の投稿

今季二度目の生タケノコ

 タケノコが好きです。 私は普通に「好き」ですが 夫は「大好き」 …ただし小さくて柔らかいものに限る といった感じです。 理想は手のひら以下の大きさ だそうで、買い物に苦労します^^; ですが、スーパーで売っている物の中でも 一番小さいものを選ぶと、お値段もお安く済むのでラッキー...