【沼津市藤田建設】Thanksマルシェ 出展報告

今年1年ありがとう!2019年素敵な1年でありますように! Thanksマルシェ


12月2日(日)静岡県沼津市の藤田建設さまにて開催され
盛況のうちに終了しました。

フードコーナーあり…


キッシュもスープも激うま(^^♪

スープの秘密を聞いちゃったので、家でもやってみようかと(#^^#)


数秘やタロットの占いに
可愛いアクセサリーや雑貨屋さん♡

ものすごく心惹かれるピアスがありました。
ふわふわキラキラで可愛くて
私にはあまり似合うタイプの物ではないかもしれないけれど
今度出会ったら買っちゃうかも(#^.^#)

フェイスブックページで気になっていた可愛いがま口を自分用にもしっかりGET!


がま口の下に敷いてあるのは、私の母作のパッチワークキルトです。




イベントのアルバムです。


藤田建設の方が撮影したものが私のFacebookでシェアされています。


私も「片付けナース」として片付け相談ブースを出展させていただきました。




片付けナースとしては、初めての単独出展です。
お立ち寄りいただきありがとうございました。

やっぱり「チェック」は女性に人気ですね(#^.^#)



「あるある~!」
から一歩先へ行けるようなセッションを心がけています。



12月11日(火)藤田建設さまでの片づけセミナー開催です。


内容は…
家族のピンチを乗り越える
あわてないための「オーガナイズ」
 
 今月のワンポイントレスキュー:意外に身近な「のどに物が詰まった!」もしもの時は?


いよいよ2018年も残り1か月を切りました。

3回連続の片付けセミナーも、今回が最終回となりました。
「片づけ」の基本的なおさらいをしつつ、一歩進んだ「オーガナイズ」についてお話しします。



お問い合わせ、参加ご希望の方は下記までご連絡ください。






E-mailでも受け付けております。

contact@kk-fujita.co.jp



     

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは?

   なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは? 最近、やたらとルイボスティーが飲みたくなる。 移動中や、お昼のお茶の時間になると、 自然と「温かいルイボスが飲みたいな」と思うことが増えました。 帰省の時、新幹線でルイボスティーを飲みながら帰ろうと思ったので...