「おやかた」よりもまず自分

親の家の片付けも大切ですが、
自分や一緒に住んでいる家族の事はもっと大切です。
親世帯に何かアクシデントが起こっても余裕をもって対処できるように、まずはご自分の環境を整えることをおススメします。

せっかくの帰省、「おやかた」が原因でケンカなどしないでくださいね~。
何かあっても、どうして片づけたくないのか理由を探ってみましょう。
きっと理由があるはずです。

「面と向かっては聞けない」
そんなあなたのために、「おやかた」に必要な情報収集の仕方については
「お片付け相談」にてお話しています。

レジュメ、情報収集のチェック表なども用意しています。

スカイプなどの無料通話にてもお話承ります。
お電話でも。

レジュメなどの資料はメールでお届けしますので
印刷、またはスマホやタブレットなどに保存してご利用ください。



evernoteの共有リンクのアドレスをお知らせしますのでそちらからご覧いただく形となります。
サンプルページを作っていますのでご覧いただけるかお試しください。
EVERNOTE 共有リンクサンプルページ

きき脳について書いてあります。

「きき脳」の詳しい説明、診断は「お片付け相談」にて(#^.^#)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました~暑気払いと無病息災の願いを込めて

  【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました|暑気払いと無病息災の願いを込めて こんにちは。 富士山のふもと、静岡県富士宮市に住んでいる三浦千枝です。 今朝、朝一番に 「田子の月」さん へ行ってきました。 お目当ては、毎年この時期だけの季節限定和菓...