結婚は個人同士の問題ですが、
「家」の問題が大きくかかわってくることも事実としてあります。
 
本人同士は良くても…
という場合は口に出さなくても
何かしらあることが多いのではないでしょうか。
 
 
男女平等、といいつつも家事の負担は女性に大きくかかってきます。
妊娠~出産、子育てに関しての負担もそうです。
体のつくりも違う事ですし、仕方がないことではありますが…
 
妊娠出産は病気ではない
といって無理させられている方のなんと多いことか
 
病気であれば治療法なり薬なりで対処できるんですよ。
病気じゃないからこそ、
産後の安静期間くらいはしっかり確保させていただきたい!!!!
 
精神的にも身体的にも大ダメージですよ
 
私は産んでないけど、もしも義実家片付けその他含めて、
この状態で妊産婦になってたら…
と思うと恐ろしいものがあります。
 
特に「長男の嫁」という立場は昔から負担が大きいものです。
私も長男の嫁です。
家が、遺産が…という話をする人もいますが
そんなのいらない!!
自由な時間を下さい。
 
だいたい「家」も自分が住みたいところに
住みたい家を建てるのが理想です。
家なら何でもいいってわけじゃないし。
 
長男長女同士の結婚も多いし
長男じゃない人を探すのも難しくなってきますね。
 
長男の嫁だからすべてを引き受ける
 
そんなこと無理です。
 
一昔もふた昔も前の価値観を引きずったまま
結婚生活を続けていくのは難しいです。
 
不思議に思うのは
結婚したら自動的に婚家の情報がインプットされると思ってるのかしら…
と思うこともありますね。
人間関係とかしきたりとか。
 
先日もフェイスブックでそういう話題になりまして。
 
自動インストール機能はついてない!
というコメントをいただきました
 
同感で~す!!!!!
 
…こんな話ができる場を近々作りたいと思います。
遠方の方や、外出する時間がとりにくい方はスカイプなどでも。
 
2021年夏、築50年以上の夫実家をリフォーム。2023年6月から、猫の女の子ピーチを家族に迎えました。神奈川→静岡Iターン。夫婦二人暮らしの日常を富士山のふもとから発信。元看護師だから安心相談♪ いつまでもイキイキ元気!健康寿命をのばし、自宅で安心安全に暮らすための快適なおうち環境作りの専門家 三浦千枝のライフワーク…という意味も込めての「ミウライフ」は活動を始めた時からの屋号です。我が家のピーチ姫と、昭和を色濃く残す日々の暮らしを綴ります。お仕事関係はアメブロにて。https://ameblo.jp/cloah/ アフィリエイト広告を利用している記事があります。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは?
なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは? 最近、やたらとルイボスティーが飲みたくなる。 移動中や、お昼のお茶の時間になると、 自然と「温かいルイボスが飲みたいな」と思うことが増えました。 帰省の時、新幹線でルイボスティーを飲みながら帰ろうと思ったので...
- 
冬は感染症が猛威をふるう季節!家庭でできる感染対策とは? インフルエンザ、コロナウイルス、ノロウイルス… 冬はこれらの感染症が流行しやすく、 特に 50代の女性 にとっては 高齢の親、自分の免疫力低下、子ども、孫… 家族の健康管理が気になる季節ですよね。 一人が感染すると、 家...
- 
そろそろ今使っている化粧水が終わろうとしています。 帰省するにあたり、詰替え…をするには足りない。 …というわけで、トライアルセットを購入することにしました。 いろいろ比べて、 資生堂 プリオールを取り寄せることに。 エリクシールと悩んだ結果、 オールインワンがある事で、プリオ...
- 
2026年の手帳会議 私にピッタリな手帳はこれ! TC手帳 vs CITTA手帳 比較&選び方ガイド 2026年の手帳をそろそろ準備したいと思っている方へ、 私が悩んだ手帳選びのポイントや、おすすめ手帳をシェアします。 1.2026年、私が候補にした手帳たち 今年は特に「タイ...

 
0 件のコメント:
コメントを投稿