ふるさと納税で空き家管理ができる!?

ふるさと納税のお礼の品に
空き家の管理サービスが!!

富士宮市 ふるさと納税




その地域の特産品などが多いイメージですが、
ついにこういうサービスができたんですね~。

内容は…
【屋外】郵便受け確認、簡易清掃、建物外部目視点検、庭木の確認、管理看板設置・管理作業の様子を撮影した動画・写真をパソコンやスマートフォンでご確認いただけます。・ご要望により、庭の除草や庭木の剪定、補修・修理などを承ります。(別途お見積りとなります。)
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/22207/4461543 より引用


私も利用したかった~(^^;

私が義実家の管理を始めたころには
「空き家」も「親の家の片づけ」も全く話題にはなっていなくて。

上記のサービス内容を行うのにほぼ毎週通っています。

家の中の片づけや、物の処分などもしなくてはいけなかったので
自分たちの目で確かめつつ…というしかなかったのですが。

こういうサービスを利用できれば、負担もかなり減ったのではないかと思います。

空き家になってしまったとはいえ、
いかにも「空き家です!人いません!」という雰囲気が漂うのは
防犯上も避けたかったんですよね。

そのためにも庭や郵便受けの整理などは必要です。

郵便物は転送してもらえますが
チラシなどポスティングされることも多くて。
電気屋ガスの使用量のメーター検針票などは郵便受けがないとちょっと不便でしょうしね。

ガス、水道、電気…
止めてしまうという手もありますが、
そうすると自分が片づけに行ったときにとっても不便です。

継続するにも「基本料金」はかかりますし。

固定資産税などの問題も。

ゴミの処分費用
誰かに頼んだ場合の委託管理費用
…維持管理するのは目に見える部分と見えない部分に費用が発生します。

思い出だから
手放したくないから
…といった思いだけでは現実的に維持することは難しいと思います。

私も義実家にかけた費用と時間があれば
もっと他のことがしたかったしできたのに…という気持ちはあります。

お金はともかく時間は取り返しが効きません。

1人でも無理だと思います。

これが正解!
という事もあとになってみないとわかりませんし
そもそも「正解」が何なのか。

残された家族間でよく話し合い
実行できる体制を作ることが必要です。

真夏の怖い話?

「片づけ」とはあまり関係ない記事ですが
良かったらお付き合いください。

そろそろ「お盆」の準備を始めています。

先日アメブロの方にも少しアップしています。

 台風一過と見えない人のおもてなし?準備




8月に入ると、お盆前にお墓参りに来てくださる方が増えるので
お墓のお掃除もいつもよりちょっと丁寧に行います。

炎天下のお墓参り、お掃除はなかなかハード。
墓地は広いし、墓石の照り返しの熱もなかなか…

近くの林からはガビチョウの鳴き声がにぎやかに響いてます。

この鳥、義実家の庭にもやってきます。

なんていう鳥かわからなかったのですが
SNSでお尋ねして、正体がわかりました(^^♪


わが家の他にも、何組かお掃除をしていました。
年配の方が多かったですね。

みなさんキビキビ動いてお元気そうでしたが
熱中症にはくれぐれもご注意を~。

私はなだらかな墓地の坂を歩いていると
足がものすごく重くなって…

何だこれ?

という感じでしたが何とかたどり着き~

お掃除を済ませました。

久しぶりに行ったのですが、蜘蛛の巣がかなり目立ってました。
これは我が家だけでなく、周りのお墓も同じような感じでした。

時節柄、仕方ないですね。

なぜか「ハチの巣」が落ちていました。
中はカラでしたが。

お線香をあげて、顔を上げると同時に頭上から何かが落ちてきました(゚д゚)!
夫と同時に気付き、かなりビックリしました。

えっ???

っていう感じ。

落ちてきたのは葉っぱが一枚。

なんで~?



義実家に到着後、まずは庭~外回りをざっと点検します。

車を置くスペースに生えている背が高い草もこの時ざっと抜くのですが…

草むらの中でネズミが●んでました(T_T)

哺乳類の●体は初めての事。

暑さで行き倒れたのでしょうか。
それともパトロール中の猫ちゃんか?

いきなりどんよりした気持ちになります。

長年、義実家の家の管理など行っていますが…
今まで起こったことが無いようなことが起きるとビックリしますね。

お墓に関しては、ちょっと前になりますが
墓前に水を入れてお供えしているガラスのコップが縦に真っ二つに割れていたこともあるんですよ。
インパクトはこの時の方が大きかったです(^^;

どうやったらこんな割れ方するのかな。

この件に関しては、新しいコップと交換して終了。

気にしだすと「アレ?」って思う事はあるような気がするのですが
私も夫も「ふーん」で流すタイプなので、何事もなく普通に過ごしています。

よく言われることですが、
生きている人間が一番怖いわ(^^;
…と思いますです。

何年たってもあわただしく過ごしてしまうお盆の時期ですが
今年はちょっと余裕をもって過ごしたいな~、と思います。

7月に多く読まれたのは「親の家」関係の記事

7月1日~31日の間によく読まれた記事です。

7月は「帰省」「親の家」関連の記事に多くアクセスをいただきました。



 

1位  久しぶりの帰省でビックリ?


夏休み、帰省してご両親の家の様子にビックリ!
という事があるかもしれません。

片づけも大事ですが、心や体に変化がないか…じっくりコミュニケーションをとってみてくださいね。
大きな病気や悩み事などが散らかった家の奥に隠れているかもしれません。


2位 夫が急に片づけを始めて怖い


「今までモノを捨てようとしなかった夫が、急に片づけを始めて怖い」
本当にあるんですよ~。


3位 不用品の買い取り、「押し買い」に注意


はじまりは「電話」の事が多いようです。
我が家にもよくかかってきます。
「不用品」はホントにないのだ。


3位と僅差のアクセス数の記事

→ ヤブ蚊がいなくなるスプレーは夏の庭仕事の必需品

これは本当に便利。
庭仕事中に蚊に刺されることが激減しました。
そろそろ1本使い切りそうです。


セミナーに参加できない方も…

メールセミナーで自分の価値観を明らかにすることができます。

「片付け」を本格的に始める前に、ぜひご一読ください。

メールセミナーはいつからでも始められます。
どなたでも登録できます(^^)/

イベント、セミナー情報は、
メールセミナー終了後にご希望された方にお届けしている
メルマガの読者様にまずご案内させていただいています。


無料◆一生モノの片づけマインドを身につける7step

1、あなたの「好き」はどんなこと?
2、「捨てない」理由は自分で決めたものですか?
3、「オーガナイズ」で日常生活を取り戻す(前・後編)
4、「遺品」の整理 70歳女性の場合
5、「おやかた」を始める前に
6、時間は自分で作るしかない
7、「おやかた」よりもまず自分

一生モノの片づけマインドを身に着ける7stepの購読申し込みはこちら




久しぶりの帰省でビックリ?

世間は夏休み?
…といっても全く実感がない我が家です。

暑さのせいか、近所の子供たちもあまり見かけません。




8月のお盆前後に帰省される方も多いのではないかと思います。


これからの時期、帰省して久しぶりの実家。
家の様子が変?
…という事でビックリすることがあるかもしれません。

まずは状況をじっくり観察しましょう。

「あえて」そういう物の持ち方や置き方にしているのかもしれません。

例えば「ゴミを出しやすいように」玄関の近くに不用品がたくさん置かれている…とか。

買い物に行くのがしんどいのでまとめ買いした。
…けど収納に収まり切れない、またはその労力がしんどい…など。

それでも「理解不能」なことがある場合。
他に変わったことがないかを注意深く見てください。
気になる場合は、かかりつけ医に相談してみてはいかがでしょうか


こちらの記事も良かったらお読みください。

介護が必要かも?どこに相談する?


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

本日の記事は、毎週水曜日にお届けしているメールマガジンから一部抜粋したものです。


バックナンバーを公開しています。
登録後にお読みいただけます(^^♪

メールマガジンについて

夫が急に片づけを始めて怖い

メルマガの読者の方と、イベント等でお会いすることがあります。



茶話会や相談会をリピートしてくださる方もいらっしゃって
久しぶりにお会いしてお話しを聞くといろんなことが変化していてビックリすることも(^^)/


「今までモノを捨てようとしなかった夫が、急に片づけを始めて怖い」

という話も…。

ある意味うらやましいお話しではありますが、
普段しないことをされるとちょっと気になりますよね。

「片づけて」と言っても片づけてくれない、かつての夫に
急に片づけを始められて不安に思った妻

実は同じ心理状態…
という事が考えられます。

人には「急な変化を嫌う」という性質があります。
現状を維持したい、という心理です。

どちらも急な変化に不安を感じている状態ですね。
片づけてくれない夫は、片づけることによる環境の変化に拒否感がある状態。
自分が大事にしているものを「捨てる」ことになる状態を恐れているとも考えられます。

変化を嫌う、
これは逆に「キレイな状態ができたら保ちたい」という事にも通じます。

ライフオーガナイズは美しい空間を作り上げることよりも
その人が暮らしやすいように空間を整え「維持する」という事を重要視します。



お客様の声、アメブロへのリンクは下記のサイトからご覧ください。 

茶話会と、今後のサービス内容変更のお知らせ

久しぶりの茶話会でした。



いつも同じメニューにしてしまう私(;^_^A
エアコンが効いた場所での冷たい飲み物がちょっと辛くなってきて、
年齢を感じるわ~(;'∀')

参加お申し込み、ご検討していただきありがとうございました。


今日は、災害備蓄のための収納についてメインでお話しする予定でした。
地域のハザードマップも用意していたのですが…
一番聞いていただきたい方が欠席で残念でした。

猛暑の時期ですしね。
夏風邪も流行っています。
各種サービスをお申し込みの方もどうかまずは、
ご自分の体調を優先してくださいね。

プチセミナーネタはいくつか用意してスマホ、タブレットに入れていますので、
ご要望がありましたらすぐにお応えできます。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

 突然ですが、片付けナースからのお知らせです


 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 
 
茶話会の企画はひとまずこれで打ち止めにしたいと思います。

今年後半は、オーガナイズサポート、
電話等でのフォローで現在継続中の方を最優先とさせていただきます。

実は今までと変わりないのですが、最優先というのは、
新規の方のご希望日と重なった場合は、
継続の方を優先させていただく、という事です。

先着順でお受けしていますので。
新規の方の決定したサービス日時を動かす、という事はありませんのでご安心ください。

あとは、セミナーと個別相談、イベント出展。

☑こんな事、聞いても良いのかな…
☑私の場合はどうなんだろう
☑ちょっと話だけ聞いてほしい
☑健康状態に合わせた片付けってどうすればいいの?
☑親の家の片づけ、どんな風にやっているの?

…などなど、普段気になる事がある方、お気軽にお声掛けくださいね。

個別相談は現在はお片づけ相談の枠にて承っています。

現在、年内を目途にサービスメニュー再編中です。
今後、サービスの内容、価格が変更になりますのでご了承くださいませ。

新サービス告知までは、従来の価格と内容となります。

◆お片付け相談◆
個別相談2時間3000円。
セッション会場までの往復分の交通費実費を加算させていただきます。

一番多くご利用いただいているサービスです(^^♪
片付け相談後、オーガナイズサポート(ご自宅を訪問しての片付け作業)をお申し込みの場合、作業時間延長無料サービス(1時間 5000円分)もございます。



◆2018年7月21日追記◆

アメブロの関連記事↓

不用品の買い取り、「押し買い」に注意

最近あまり耳にする機会がない「押し売り」

昭和の「押し売り」といえば
ㇺショ帰りをアピール
ゴムひもや洗剤などを売りつける
という風な感じで漫画などにも登場していました。

時代がうつるにつれ
いかにも…
な風貌の人は減り、
ちょっと感じのいいイケメンや美女が強引なセールスに、
という時代もありました。

そして、今。

押し売りではなく「押し買い」が現れています。


不用品を買い取ります、という話で訪問し
着物や貴金属を無理やり買い取っていく、というもの。

何もない、といっても結婚指輪など持って行こうとするそうです。

我が家にもそういう電話が良くかかってきます。

どんなに古いものでも買い取ります。
靴一足、お茶碗1個でも…
と、比較的感じのいい女性がかけてくることが多いです。

先日もかかってきたのですが、いつものように
「不用品はありません」とお断りしました。

…が!

本当ですか?

としつこい。

嘘をついていると思っているのでしょう。

「処分したのでありません」
というとさっきの感じの良さはどこへやら(^^;

相手のテンションがダダ下がってくるのが電話越しにも明らかです。

訪問後に態度が豹変、という話は聞いたことがありますが。
コレじゃダメでしょ。



残念ながら本当にないのだ。

義実家にいる時には訪問も受けたことがあります。

この時は、よれよれの作業着を着た夫が一人で対応したせいか
あっさり帰ってくれました。

「ご覧の通り、そういうもの(着物、貴金属)はないです」
「そうですか」
という会話が聞こえた(;^_^A

ゴミにしようとしていた不用品がお金に変わる…
という弱いところを突いてきます。



ウマい話は勝手に転がり込んでくることはありません。

「美味しい」話にはくれぐれもご注意を。


注目の投稿

徒歩でしか出会えない物

 富士宮に引っ越してきてもうすぐ3年。 車があった方が良い土地ですが 夫の車、 私は運転したくない^^; ほぼ徒歩で生活しています。 どこに行くにもうちの周りは坂道なので アップかダウンしかない行き帰り。 かなり良い運動になります。 車では入っていけないような道を歩くのが楽しみの...