【朝ドラ「舞いあがれ!」】気になるところは…ソコ????

 興味の対象、疑問に思う事も人それぞれ…

22年間住んだマンション、
引っ越し直前にいろいろ設備交換がありました。

給湯器は20年位で調子が悪くなり交換。


インターホンも、シンプルで高機能のものに一斉交換されました。


工事中、興味津々で作業を見ていた夫。


作業に来られた方は感じよく接してくださっていましたがやりにくかったのでは^^;


終了後、

「何か質問はございますか?」

いい笑顔で聞いてくださいました。


夫の質問は…




「配線は〇本ですか?」

ちょっと間がありましたが
さわやかに

「はい、〇本です」
と。

『そこ、質問するところか?』
しばし思考がフリーズしてしまいました^^;

「奥様からは何か」
めっちゃいい笑顔✨

大丈夫と思います、ありがとうございました。


「では!!」

さわやかに立ち去って行かれました。


次のお部屋もあるしね。
無駄にお引止めしてはいけない^^;
…と思いました。


マニュアルもあるし大丈夫でしょう!
…実際大丈夫でした(#^^#)

しかし…

配線御本数が気になるとはね^^;


先日の朝ドラ
パンチングの板金でランプを作る…
というところで

「板厚は?」
と突っ込んでいました。

「薄いとバリが…」

気にするところそこかーい!

ある意味職業病かもしれませんが^^;

「バリ取り職人さんがとるんじゃないかな」
アメトーーク 町工場芸人の買いを思い浮かべながら答える私。

どんなランプができるか楽しみです。



0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは?

   なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは? 最近、やたらとルイボスティーが飲みたくなる。 移動中や、お昼のお茶の時間になると、 自然と「温かいルイボスが飲みたいな」と思うことが増えました。 帰省の時、新幹線でルイボスティーを飲みながら帰ろうと思ったので...