明日から令和

明日から令和元年

生きている間に2回も元号が変わる瞬間に立ち会うなんて(^^;


カレンダーに「退位の日」と書いてあることに
平成最後になって気づきました。



毎日見ているカレンダーなのにね。

毎日見ていると気づかないことがある。

天皇陛下の退位の日も、
まだずっと先の事のように思ってた。

一連の儀式をテレビを通じて垣間見て
時代は本当に変わるんだな~…と思いました。

天皇陛下のお言葉は、難しい言葉ではなく
わかりやすい言葉でお気持ちを伝えられ。
心にスーッと入ってきます。

安寧と幸せ

令和がそのような時代でありますように。





0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました~暑気払いと無病息災の願いを込めて

  【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました|暑気払いと無病息災の願いを込めて こんにちは。 富士山のふもと、静岡県富士宮市に住んでいる三浦千枝です。 今朝、朝一番に 「田子の月」さん へ行ってきました。 お目当ては、毎年この時期だけの季節限定和菓...