エンドレスな不定愁訴、聞く方もうんざり?

親世代からよく聞くのが
「〇〇が痛い」
…といった系の身体に関する訴え。



そんなこと言われても何もしてあげられないよ^^; 
医者に言ってよ

…と言いたくなりますよね。

「〇〇やってみたら?」
と、具体的な問題解決策を教えてあげる方もいるかも。

それでも続くエンドレスな愚痴?とも思える訴え。

聞いてる方もイライラしてくる?…^^;



そういうときは、まず
痛い、つらい、苦しい!という思いを
いったん受け止めてあげてください。

「ここが痛いの?」
と優しく触ってみるのも安心感を与えます。

これは異性の場合は誤解を招くこともあるので
ちょっと注意が必要ですが。

連休の帰省時など、もしかしたらお役に立つかも…?




あなたのペースで思考の整理を進められます


無料のメールセミナーで、
あなたのゴールイメージを明らかにすることができます。
お題に返信していただくことで、
より深くインプットされます。
返信はなくても大丈夫です(#^.^#)


自分のペースで思考の整理 / 無料メールセミナー


「片付けナース」 / 片づけ相談
          オーガナイズサポート
          お客様の声

ご希望の日付のセッション「開始時間」を指定してお申し込みください。

お問合せはこちらをクリック


にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

57回目の誕生日に感じたこと

 57回目の誕生日を迎えました。 今年は、地域の行事に少しだけ参加し、あとは自宅でゆったり。 派手なことはなくても、穏やかで心地よい一日となりました。 何よりありがたかったのは、 この2日間、夫がすべての家事を引き受けてくれたこと。 手作りの食事でお祝いをしてもらい、 そ...