北海道で震度6強の地震が。
台風21号に引き続き、自然の猛威は容赦ありません。
どこに住んでいても非常時の備えは必要です。
今回の地震は、一時「全道が停電」という状況でした。
乾電池や自前のバッテリーがないと電気製品が使えない、という事。
スマホの充電も思うようにはできない状況ではないでしょうか。
災害時のメッセージは、勇気づけられることもありますが
何十件も重なると重要なメッセージが埋もれてしまいますし
家族との連絡、ライフラインに関する検索などに影響があるかもしれません。
律儀な人であれば返信もマメに返すでしょう。
不要不急のメッセージのやり取りでのバッテリーの消耗は避けたいですね(;^_^A
LINEをやっているのであれば、「ステータスメッセージ」を使えばお友達全員に自分の安否を知らせることができます。
フェイスブックでも大きな災害時には「災害支援ハブ」で自分の安否を報告することができます。
その他のSNSを使っている方も多いと思いますが
情報が早いな…と思うのはツイッターです。
ツイッターでは「リスト」を作ることができます。
リストから素早く目当てのアカウントの情報にアクセスすることができます。
検索するより早いです。
タイムラインをさかのぼるのは時間とバッテリーがもったいない💦
リストの作り方をリンクしています↑
アカウントを持っているけどつぶやいてない…
という方も「リスト」作ってみてはいかがでしょう。
私は、自分に関係ある自治体、首相官邸、気象庁などを集めたリストを作りました。
必要な情報も人それぞれです。
流れてくる情報も、元はどこからなのか
信頼できるところからの物なのか、という事は大切な事です。
ネット上の情報がすべて正しい、とは限らないし
シェアされる中で最初の物と違う物になっていたり
古い情報であったり…という事があります。
リストに追加するには、相手のアカウントをフォローしていなくても可能ですので
気軽にできますよ。
友達申請やフォローするのが苦手…という方も多いのではないでしょうか。
私のアカウントはフォロー等ご自由にどうぞ。
挨拶なども一切不要です。
必要な方に必要な間、何か役に立てばいいな、という思いで発信しています。
2021年夏、築50年以上の夫実家をリフォーム。2023年6月から、猫の女の子ピーチを家族に迎えました。神奈川→静岡Iターン。夫婦二人暮らしの日常を富士山のふもとから発信。元看護師だから安心相談♪ いつまでもイキイキ元気!健康寿命をのばし、自宅で安心安全に暮らすための快適なおうち環境作りの専門家 三浦千枝のライフワーク…という意味も込めての「ミウライフ」は活動を始めた時からの屋号です。我が家のピーチ姫と、昭和を色濃く残す日々の暮らしを綴ります。お仕事関係はアメブロにて。https://ameblo.jp/cloah/ アフィリエイト広告を利用している記事があります。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました~暑気払いと無病息災の願いを込めて
【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました|暑気払いと無病息災の願いを込めて こんにちは。 富士山のふもと、静岡県富士宮市に住んでいる三浦千枝です。 今朝、朝一番に 「田子の月」さん へ行ってきました。 お目当ては、毎年この時期だけの季節限定和菓...
-
冬は感染症が猛威をふるう季節!家庭でできる感染対策とは? インフルエンザ、コロナウイルス、ノロウイルス… 冬はこれらの感染症が流行しやすく、 特に 50代の女性 にとっては 高齢の親、自分の免疫力低下、子ども、孫… 家族の健康管理が気になる季節ですよね。 一人が感染すると、 家...
-
迷惑メールや詐欺メールは日常茶飯事の物騒な昨今ですが… ついに「不正請求」を経験してしまいました。 発端は、カードを利用したらすぐに届くカード会社からの通知。 「楽天カード」からの連絡でした。 楽天カードではカード使用直後に 【速報版】カード利用のお知らせ が届きます。 今...
-
そろそろ今使っている化粧水が終わろうとしています。 帰省するにあたり、詰替え…をするには足りない。 …というわけで、トライアルセットを購入することにしました。 いろいろ比べて、 資生堂 プリオールを取り寄せることに。 エリクシールと悩んだ結果、 オールインワンがある事で、プリオ...
0 件のコメント:
コメントを投稿