「心とモノの整理から住環境を考える会」無料相談会、終了

盛況のうちに「まちだくらしフェア2017~きて・みて・キャッチ!くらしのヒント~」無料相談会、終了いたしました。

イベントの会場来場者は1000人以上!

「心とモノの整理から住環境を考える会」の認知度も
回を重ねるごとにアップしています。

私はこの会にお声掛けいただいて2回目のイベント出展でした。



今回はライフオーガナイザーだけでなく、整理収納アドバイザー、建築士など様々な専門地域を持ったアドバイザーのチームでした。

それぞれの経験を生かしたお話ができたのではないかと思います。

お話をして、笑顔でブースを去られる方々を見る瞬間は
何度経験しても嬉しさがこみ上げてきます。

このままお家について行ってお手伝いさせてください!
…という気持ちです。

お手伝いが必要な時は、いつでもお声掛けくださいね。

ブログ、メルマガの読者の方にもご来場いただきました(#^.^#)
ありがとうございます。

今回会場に来られなかった方も、個別相談を随時承っています。
お宅に伺って、またはカフェ等で面談でお悩みを紐解いていきます。
外出が難しい方にはお電話や、スカイプ、SNSのメッセンジャー機能などを使ったやりとりでも対応しています。

ご利用者様の感想はこちらからどうぞ
お客様の声


メルマガの読者の方は、お届けしているメールマガジンに返信していただくと
私に直接届きますので、すぐに打ち合わせ等を始めることができます。

ぜひご利用くださいね。



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

◆片付けナース ナースコール緊急度チェック
無料チェックはこちらから

◆実際にお話をしてみたい
◆初めての方だけの限定サービス

◆いつ、相談、作業の予約ができますか?
クリック片付けナース」予約可能日

お問合せはこちらをクリック

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました~暑気払いと無病息災の願いを込めて

  【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました|暑気払いと無病息災の願いを込めて こんにちは。 富士山のふもと、静岡県富士宮市に住んでいる三浦千枝です。 今朝、朝一番に 「田子の月」さん へ行ってきました。 お目当ては、毎年この時期だけの季節限定和菓...