実家はミステリーゾーン

夫の実家を片付けていて実感します。

まさにミステリーゾーン


学習雑誌の付録?
半世紀くらい前の物?




片づけ中、↑こんな気持ちになることも
顔もなってたかもしれない(^_^.)

私の実家は両親ともに健在で
物の数もそう多いほうではない…のですが
手つかずの場所がありました。

それは…

弟の部屋。

私の部屋は早々に片付けられ、母の趣味部屋と化していますが
弟の部屋はほぼそのまま。

時々シーズンオフの衣類などが持ち込まれている気配すらありました。
学生時代の趣味のものなどもそのまま置かれています。

車のシートとか置いてあったこともあるな~

義実家も夫のものが結構ありました。

実家を物置代わりにしている方、
多いのでは…

親の家は物が多い

その大きな原因の一つになっていることも。

親の家を片付けたいと思っている方
まずは実家においてある自分たちのものから片を付けていきましょう。

思い出の品だから置いておきたい?

それは親御さんも同じ気持ちだと思いますよ。





人気ブログランキングへ


にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは?

   なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは? 最近、やたらとルイボスティーが飲みたくなる。 移動中や、お昼のお茶の時間になると、 自然と「温かいルイボスが飲みたいな」と思うことが増えました。 帰省の時、新幹線でルイボスティーを飲みながら帰ろうと思ったので...