請負業者賠償責任保険の更新

ライフオーガナイザーとしてお客様のお宅に伺って
片付けのお手伝いをするにあたり、
請負業者賠償責任保険に加入しています。

万全の注意を払い作業に臨んでいますが、万が一の事故に備え
毎年更新しています。

今年も無事に更新の手続きを済ませることができほっとしています。


ライフオーガナイザーとしては、
相談業務が主な私ですが、お客様のお宅に伺って作業をする機会も増えてきました。

片付けナースとしての訪問作業サービスは
お片付け相談をご利用された方を対象に
初回限定のオーガナイズサービスをご用意しています。

まずは「お片付け相談」からご利用ください。






茶話会やイベント時の有料サービスをご利用くださった方も対象ですので
ぜひご利用くださいね(*^_^*)

訪問作業に当たり
「物が多いから…」というご心配は不要です。

時間内でできる範囲を事前にご相談のうえで訪問作業いたします。

一緒に作業することで、
全部出して、分類して納める
という一連の流れを体験していただくことで

自分でできるようになる
片付けた空間を維持できるようになる

という事を目的としたサービスです。

家事代行ではありません。

作業に当たっては、状況にもよりますが
お客様にご協力をお願いすることがございます。






人気ブログランキングへ


にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました~暑気払いと無病息災の願いを込めて

  【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました|暑気払いと無病息災の願いを込めて こんにちは。 富士山のふもと、静岡県富士宮市に住んでいる三浦千枝です。 今朝、朝一番に 「田子の月」さん へ行ってきました。 お目当ては、毎年この時期だけの季節限定和菓...