新しいチェックリスト公開中です~2016年~2019年 人気記事ベスト5

あけましておめでとうございます。


あっという間に三が日も過ぎ…(^^;
我が家は久しぶりにのんびりしたお正月を過ごしました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。





2016年に開設したこのブログ

開設以来、多く読まれている記事ベスト5をピックアップしました。


1、ちょっとずつしか進まない…だがそれがイイ

長年の習慣という物は、そう簡単に変えられるものではありません。
使わない物はすべて処分するという片づけ方があります。

思い出の品はこれから使う物ではないことが多いと思いますが、
だからと言って全て「処分」というのはシニア世代にはそぐわないな…と思います。

「急な変化」は認知症の悪化や、発症の危険が増します。


2、片づけが原因で家庭崩壊の危機

「片づけ」問題が原因での家庭崩壊。
私は実際見聞きしましたし、自分も危うかったです(^^;

単位物が多い、少ないというだけではなく
そこにはコミュニケーションの問題も多く含まれます。



3、自分で考えて「選ぶ」事ができるようになるセミナー

セミナーにはいろんな形、目的がありますが
私は「自分で選ぶ」事ができるようになることを大切にしています。

防災備蓄についての記事です。

「防災セット」を買って安心していませんか?

それ、あなたの家族に必要なものがそろっていますか?
使いやすい物ですか?

2020年も防災備蓄に関するセミナーをバージョンアップして開催予定です。



4、義実家片づけに時間がかかったそのワケは…:金銭編

モノの片づけ方について。
肉体的、精神的負担もありますが…
金銭的な負担も大きいものです。

10数年前に比べると、処分費用も高騰しているように思います。
個人的な感想ですが。


5、帰省の前にもやもやを「はなして」いきませんか?

久しぶりに帰省して、実家の変わりようにビックリ…
という事があります。
ずっと一緒にいては見えない、気づかない事もあるものです。

「お片付け相談」では、帰省前にどのようなことを知っておけば
親の家の片づけの手伝いがスムーズに進むのか、という
情報収集のポイントなどについてもお話しています。




2020年に入って公開した新しい無料チェック


快適なおうち介護~まずはココから整えよう

まず、整えておきたい「3つ」の事があります。
思考、時間、行動
どれも大切な事ですが、
あなたの場合はまずはどこから取り掛かるべきか…
3つの質問を用意しました。
なぜそこを整えるべきかという理由と
おススメのサービスをご案内します。

お気軽にお試しください(#^.^#)

ささやかなクリスマスプレゼント

メリークリスマス





クリスマス、いかがお過ごしですか?

今年は平日ですし、いつもと変わらない時間をお過ごしの方も多いでしょう。
我が家もそうです。

アメブロにクリスマスの思い出をアップしています。



良い思い出ばかりではないですが(^^;

それでも今、幸せに過ごせていることに感謝。


本日配信したメールマガジンで
先月、新規のメールセミナー登録の方にプレゼントした
片づけに役立つPDFを配布しています。

メルマガ読者様へのささやかなプレゼントです。

良かったら見てね(#^.^#)

→ メルマガはココから登録できます

スッキリと新年を迎えましょう。

整理整頓強化月間~お手伝い企画開始!

こちらのブログではご無沙汰していますが(;^_^A

アメブロの方で毎日更新中です。





今月は配信頻度を増やして、
あなたの大掃除のお手伝いを(^^)/


大掃除…のつもりが、整理で終わっていませんか?

整理整頓、片付け…これらは全て目的が違います。

掃除が先か、片付けが先か…
よく言われることですが、片付けが上手くいかないと掃除もやりにくくなります。

この仕組みを今日からひとつづつ解説していきますね。


その日の項目を中心に実践していただくことで、
自然に掃除しやすい環境に近づいていきます。

初回のテーマは「整理」についてです。
騙されたと思って、レッツ・トライ(^^♪



快適♪おうち介護環境を整えるメルマガの購読申し込みはこちら

↑↑↑クリックして登録サイトをご覧ください




「整理、整頓、片付け、掃除」それぞれのテーマに沿って
ゲリラ的に(!)メールしますよ~。
↑不定期に、という意味です。
襲いに行くわけではありませんのでご安心を~(^^;

年内に不用品を整理して、気持ちよく年越ししましょう。




◆メルマガの登録方法(スマートフォンの場合)◆


1.登録リンクをクリックするとこのような画面に





2.説明文の後に、必要事項を美優力してください




3.入力が終わりましたら「読者登録」をタップ








登録の確認メールが届きますので、必ず開封してご覧ください。

この時点では、まだ登録はできていません。


メール内の確認リンクをご覧になって、登録完了となります。


パソコンからもほぼ同じ手順となります。


間違いや、なりすまし等を防ぐため、
ワンクリックでは登録できないようになっています。

少々お手数ですが、よろしくお願いいたします。








注目の投稿

徒歩でしか出会えない物

 富士宮に引っ越してきてもうすぐ3年。 車があった方が良い土地ですが 夫の車、 私は運転したくない^^; ほぼ徒歩で生活しています。 どこに行くにもうちの周りは坂道なので アップかダウンしかない行き帰り。 かなり良い運動になります。 車では入っていけないような道を歩くのが楽しみの...