検診は、体と心を通して未来を見つめるきっかけ

年齢と共にあちこち体には不具合が生じ…
病院と縁が切れない、という方も増えますね。

原因がわかっていれば対処のしようもありますが
わからない場合や様々なことが絡み合っての体調不良、という事もあります。

健康診断や、自治会主催の様々な検診のご案内も
ある程度の年齢となると、案内が届きます。




この機会に「検診」を受けてみよう(^^♪
と思う方と、
「何か見つかったら怖いから行かない」
という方に大きく分かれます。

私も検診は積極的には受けたくない方ですが(;^_^A
一応家族もある身なので、早期発見、早期対処のために受けるようにしています。

大体何事もないことが多いのですが
結果が出るまではドキドキですね(^^;


アメブロの方に、検診に関する記事をアップしています。
よかったらお読みください。



→ 真面目な乳がんに関する過去記事と、片付けナースの最終目標









0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました~暑気払いと無病息災の願いを込めて

  【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました|暑気払いと無病息災の願いを込めて こんにちは。 富士山のふもと、静岡県富士宮市に住んでいる三浦千枝です。 今朝、朝一番に 「田子の月」さん へ行ってきました。 お目当ては、毎年この時期だけの季節限定和菓...