シニアの聖地に新たなご利益的存在?

シニアさまの聖地「巣鴨」へ行ってまいりました(*^_^*)

一度行ってみたかったのですが、念願かないました。

若冲展に行ってみたいな~
と思いつつ…

実際に降りた駅は「巣鴨」


巣鴨、一度行ってみたかったのです。

赤パンツ、買ってきましたよ~。
↑アメブロの記事にリンクしています。

実家の両親の分も。
サイズを聞くために現地から電話したらなんか喜んでました。

今度はいっしょに行けたらいいな~。


写真にはとりませんでしたが
「すがもん」がいましたよ。

若い女の子が
「すがもんには触っとくといいよ☆」
って言ってました。

触るとご利益的なものがあるのかしら…


初めて行ったのですが、いきなり
「ここはとげ抜き地蔵さんですか?」
と、道を聞かれてびっくり(^_^;)

昔からどこへ行っても道をよく聞かれます。

海外であろうと、地元であろうと関係ないみたい。

身軽な格好でうろついているからかな。

JR巣鴨駅から都電荒川線「庚申塚」駅までの往復
ちょうど良いお散歩コースでした。

今度は都電に乗ってみたいな~!(^^)!








人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは?

   なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは? 最近、やたらとルイボスティーが飲みたくなる。 移動中や、お昼のお茶の時間になると、 自然と「温かいルイボスが飲みたいな」と思うことが増えました。 帰省の時、新幹線でルイボスティーを飲みながら帰ろうと思ったので...