ラベル ライフオーガナイズ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ライフオーガナイズ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

服はたくさんあるのに着る服がない?

私が退職した時の話をアメブロに、アップしました。


→ 自分の立場を説明できなくなったことがありますか?


「退職」を機会に家を片づける、という方も多いかもしれませんね。



この時は、私と父が同時期に「退職」を迎えました。

それから数年後、母が定年退職。
母は定年後も別の職場で働いていましたが、そこをやめてから家の中の事に本格的に目が行き始めたようです。

まず「服がない」と言っていました。

これは私も同じ道をたどりましたので、よ~くわかりました。

通勤、職場で着る服は割ときちんとした服が必要でしたし、
家で過ごす時間はわずか。
普段着が「ない」というか、メチャメチャ少ないのです。

私の場合は仕事をしているか旅行や飲みに行っているか…といった生活でしたので
普段着は「寝間着兼用」といった感じのものがほとんどでした(;'∀')
移動も車移動でしたから…あまり気にしなかったし。
職場にいる間はユニフォームがありましたしね。

食事会や飲み会に着ていく服はあっても
近くのスーパーや、ちょっとスーパーへ…という時に着られるような
ちょっとおしゃれな(?)普段着に困ったのです(;^_^A

ヨレッとした服で長時間過ごすと
身も心もだらっとしてしまいがち…
このままではいけない…と思いました。

先日の「オーガナイズの日 チャリティイベント」神奈川会場でも
洋服の話があり、「服はあるけど今日着る服がない」というお話が。

退職した頃のことを思い出しながら聞いていました。

「今」の自分にちょうどいいものを選ぶ
これからの私、今のライフスタイルを見直すことによって
必要な服が明確になり、
私が期待服を「選ぶ」事ができるようになる、という事をクローゼットオーガナイザーの
林智子さんがおっしゃっていました。

モノはあるのに使えるものがない。
これは片づけ始めたころの義実家で私が痛切に感じた事。
期限切れのいただきもの
変色したリネン類…
過去から「そのまま」の状態で時を経たものでいっぱいでした。


過去に現在が押しつぶされている状態。


思い出、思い入れが加わると
「処分」できなくなってしまいます。

今すぐ「捨てろ」とは言いません。

ですが、それらは「今」のあなたの価値観に沿ったものでしょうか。

現物を全て保管しておかなくてはいけない物でしょうか。
保管法や、場所を変える、という選択肢もあります。

過去は大切な物ですが、
それ以上に今とこれからの未来を生かせるようにしていただきたいと思います。



お客様の声、アメブロへのリンクは下記のサイトからご覧ください。 

10年前、何してた?10年後、どんな風になっていたい?


古い画像ファイルに入っていた猫ちゃんがあまりにも気持ちよさそうで(#^.^#)



2009年に撮影したものでした。

この頃はまだライフオーガナイズは知らなかったな~。

ただただ「モノ」と向き合って、移動させているだけ、という日々だったように思います。

それでもそれなりに「モノ」は減らしていくことができました。
だけど家の中の景色はそれほど変わり映えもしなくて。
ストレスフルな毎日。

「選ぶ」事。
未来の自分が基準で物事を考えることができるようになったことで
気持ちも部屋の様子も変わりました。

ビフォー画像がほとんどないことが今では残念ではありますが。

渦中にいる時は、画像に残そうとも思いませんでした。
むしろ残したくない。

見たくない。

デジカメやパソコンの中にすら入れたくない…
そんな思いでした。

これから10年後。

長い時間をかけて向き合ってきた義実家で暮らしている事と思います。

夫と二人、
そして犬と猫と共に楽しく元気に暮らしていたいな~、と思うのです。

そのためには…?

片づけだけじゃダメです。
やることはたくさんあります。


10年後の自分なんて想像できない

そういう場合は、子どもや孫にどんな人だった、って思われたいか。
何を伝えたいか、という事を。

たくさんある思い出の品、
そのまま置いておくだけだとあなたが伝えたい本当の価値は伝わらないままかもしれません。

大切な物を大切な人に伝える。

そのためのお片づけもアリだと思います。




お客様の声、アメブロへのリンクは下記のサイトからご覧ください。 

片づけマインドを身につけると…


モノの片づけマインドを身に着ける7step

モノを片付ける前に 頭の中から整理をしましょう

「なるほど!」
と思っても、
「じゃあどうすればいいの?」
という事で行動が止まってしまうあなたに読んでいただきたい無料のメールセミナーです。

 片付けの動機、目標、行動基準は人それぞれ
その基準は、「片付け」だけではなく、あなたの暮らしをよりスムーズにするためにも役立ちます。
この基準を「片づけマインド」と呼ぶことにしました。

その基準は、あなたの中にすでにあります。
どんな本にも書いていないことです。

この「片づけマインド」
日頃の行動が少しずつ変わってきます。

どんな風に?

…といったことをツイッターでつぶやいています。   

「一生モノの片づけマインドを身に着ける7step」というメールセミナーを配信しています。片づけに取り組む前の、思考の整理を自分でできるように作っています。
もっと具体的な内容を #片づけマインド でつぶやいていきたいと思います😊 https://t.co/0KlIL1aePK
— CHIE MIURA (@miuc831) 2018年5月15日
まだ少ないです(;^_^A
(1)箱が空いたらすぐ潰そう 。後で…は多分いつになるのかわからない。#片づけマインド pic.twitter.com/W84Tk2IgEE
— CHIE MIURA (@miuc831) 2018年5月15日

片付けナースの片づけマインド(2)
よく使うものと、ごくたまにしか使わないものが混ざっているのが「使いにくい」「片づけにくい」「スッキリしない」原因です。使用頻度ごとに分けてみて。使用頻度が高いものは出し入れしやすい場所に。 #片づけマインド
— CHIE MIURA (@miuc831) 2018年5月17日
不定期でつぶやきますのでよかったらフォローしてくださいね(^^♪

思考が整理されると、自然に「自分に合った」行動ができるようになります。

○○のためには●●する、
●●の部分です。

一番変わるのは「モノ」の買い方ではないかな、と思います。

欲しい!
素敵!
あったら便利かも!

という事に反応して、即買い…という事はきっと激減する事でしょう。

自分に本当に必要な物を選べるようになります。

その結果、心地良い空間にグッと近づく事ができますよ(^^♪

自然に行動できるので
努力している、我慢している感もありません。

別の言葉で言うならば「習慣化」

ノウハウコレクターになるよりも
良い習慣を身につける事。

これが最大の効果があります(#^.^#)


゚・:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-゚・:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-゚・:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

無料のメールセミナー
クリック一生モノの片づけマインドを身に着ける7stepの購読申し込みはこちら 
 
 
 
お世話する方される方が気持ち良く過ごせるお部屋づくり
 

2018オーガナイズウィーク チャリティイベント 開催中です

5月30日(ゴミ・ゼロ)は『オーガナイズの日』!
今年もオーガナイズウィークチャリティイベント開催中です。
今年は全国17会場での開催!


まだまだ受付中の会場もありますよ。

詳細・お申し込みはこちらから
http://jalo.jp/archives/2018charity/

石川会場を皮切りに、神奈川会場も満席にて終了。

私も参加し、新たな刺激をいただいてきました(^^♪


神奈川会場のテーマは「みつけよう!今の私にちょうどいい片づけ」

ラクに楽しく!

テレビや雑誌等でも活躍中のライフオーガナイザー®のお話は
今とこれからの自分について考える良い機会になりました。

ただモノを減らしていくだけではない、
「今の自分にちょうどいい」モノを選んでいく。

そのためには
今の自分を知る
逆転の発想
「~べき」にとらわれていないか、モノの見方を変える
行動を変える
一人で抱え込まない…

自分で今すぐできる「ちょうどいい」を見つけよう、というお話がありました。
今の自分を知ることで未来の自分も幸せにできる。

毎週水曜日に発行のメルマガではもう少し詳しくシェアしています。
バックナンバーからお読みいただけます。
(バックナンバーは購読の方のみへの公開です)



お客様の声、アメブロへのリンクは下記のサイトからご覧ください。 

納得していただけるサポートを提供したいから…

「お客様の声」更新しました。

→ 防災備蓄に関するプライベートセミナーをプラス


オーガナイズサポート(訪問によるお片づけサポート)をご利用の方から
「非常持ち出し袋のチェックを…」
というリクエストをいただきました。



マニュアルに沿って物だけをチェック、という方法もあるかと思いますが
私は「なぜそうするのか」「あなたに必要な物は何か」という事を重要視しています。

セミナーの内容も、モノの紹介ではなく
何故それを用意するのか、という事を中心にお話ししています。

防災マニュアル、非常持ち出し袋のセットは手軽に手に入ります。

でも…

あなたに必要な物はちゃんと入ってますか?

マニュアルに書いてあるものを「全て」そろえたとして、
とっさの場合、確実に持って避難できますか?

家族構成
健康状態などに合わせて
あなたに必要な物を選べるようになっていただきたい、という目的でお話ししています。

備蓄品についてもそうです。

レトルト、インスタント食品以外の選択肢があります。


今回、非常持ち出し袋を見直すことで…

・不足していたもの
・重複していたもの
・入れ方の工夫でスペースに余裕ができた

の3つの点で改善ができました。

非常食も、期限が間近なものがありましたので
近日中に入れ替えることになりました。

定期的に見直すことをおすすめします(^^♪







お客様の声、アメブロへのリンクは下記のサイトからご覧ください。 



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ
にほんブログ村

オーガナイズの日チャリティイベント登壇者の著書紹介

Get Organized Week! 全国17会場で今年も開催

↑クリックすると過去記事へ

ブログ、SNS等にてお知らせしています「オーガナイズの日チャリティイベント」



5月30日=オーガナイズの日
5月30日を、5と30で「ゴミゼロ」と読む語呂合わせと、一年で最も片づけや整理に適した季節であることから、ということに由来しています。
→日本記念日協会認定済み
※記念日の詳細は5月30日を検索していただくと、お読みいただけます。
年末の寒くて慌ただしい時に、憂鬱になりながら大掃除や片づけをするのではなく、一年に一番オーガナイズに適した季節に、ゆとりをもって人生や暮らしを見直す時間を作り、心地のいい住まいや人生をつくっていきましょう、という考えの啓蒙活動のため、制定されました。
そしてオーガナイズの日の前後を日本の「オーガナイズウィーク=『Get Organized Week!』」とし、今年も全国各地でライフオーガナイザーによるチャリティイベントを開催いたします。

日本ライフオーガナイザー協会ウェブサイトより


チラシをパッと見では同じように見えるかもしれませんが、
各会場でテーマ、内容が違います。

お近くの会場をぜひチェックしてみてくださいね。





宮城、神奈川会場に登壇される林智子さん

その年、最も輝いていたライフオーガナイザーに贈られる
「シャイニング☆スター賞」を2017年に受賞されました。
私も一票投じさせていただきました☆

価格:1,512円
(2018/4/17 14:57時点)
感想(3件)

価格:1,404円
(2018/4/17 14:58時点)
感想(1件)


神奈川会場 オープニングセミナーを担当される 宇高有香さん
価格:1,404円
(2018/4/17 18:53時点)
感想(3件)



愛知会場 香村薫さん
先日2冊目の著書を出版されたほどよいミニマリスト


価格:1,512円
(2018/4/17 15:00時点)
感想(1件)


価格:1,296円
(2018/4/17 15:01時点)
感想(0件)


大阪会場 2013年のシャイニング☆スター賞受賞
片づけ大賞2014 審査員特別賞受賞…その他数々の受賞歴 中村佳子さん

大阪会場は現在キャンセル待ち。
神戸会場はまだお席があります。




あ~!!知ってる~!!
という方も多いと思います。


他にも出版されたり、雑誌やテレビ出演されたライフオーガナイザーが登壇せずともスタッフとして参加していたりします。

どこまで情報を出していいのかわからないので(;^_^A
この辺で…





お客様の声、アメブロへのリンクは下記のサイトからご覧ください。 

「きき脳」のお茶会は今度はいつあるのですか?

お問い合わせをいただきましたので、ブログで改めてお知らせを…



↑過去記事の中でも触れておりますが、あなたの得意、不得意を知るために
「利き脳(きき脳)」をチェックすることがあります。

私の茶話会や、片づけの話をする中でも、とっても盛り上がるコンテンツの一つです。


「利き脳片づけ」は商標登録されています。
利き脳に関するセミナーも、ライフオーガナイザー協会に所属し、
ある条件を満たした場合でないと開催できません。

以前は「利き脳(きき脳)」をテーマにした茶話会を開催していましたが
そういう理由で、今後は「利き脳」がテーマの茶話会、セミナーは私個人での開催はないことをお知らせいたします。

個人セッションで、ご希望の方にはチェック~、片付けへの応用法についてお話しています。
「利き脳」を使った整理術を知りたい方は、先のリンク中の本をお読みになるか、
ライフオーガナイザーによる「利き脳片づけ®収納術講座」にご参加ください。

セミナー開催予定については以下のリンク先にてご確認ください。

http://jalo.jp/seminarintro/

もっと知りたい、私の場合はどうしたらいいの?
という個別のアドバイスにつきましては「お片付け相談」の枠にて承ります。


「片付けナース」通常メニューも随時受付中です。


提供中のメニュー
ちょっとお話だけ聞いてほしい方茶話会
・レジュメなどの資料はありません。

具体的にお片付けについて相談したい方お片付け相談
・お悩みの内容、ご希望により「きき脳」、行動パターンチェック。
タイプに合わせたお片付けに関する資料をお渡しします。

オーガナイズサポート初回限定プランお片付け相談をされた方へのサービス
・作業当日にも確認等のためヒアリング、カウンセリングの時間をいただきます。

◆同業の方で、現場同行希望される方

お問い合わせフォームをご利用ください
お問合せはこちらをクリック 


Get Organized Week! 全国17会場で今年も開催

ーガナイズの日 チャリティイベント


JALO(日本ライフオーガナイザー協会)主催のイベントが
今年も全国で開催されます。

会場が増えて、今年は全国17会場にて。

内容は会場により異なります。

詳細は こちらから↓
2018オーガナイズウィーク チャリティイベント

神奈川会場のチラシです。


【開催日時】2018年5月14日(月)13:45~16:30(受付13:15)
【開催場所】神奈川県横浜市 福祉保険研修交流センターウィリング横浜 501/502号室


事前申し込みと、参加費の入金が必要になりますのでご注意ください。

毎年5月に開催される「日本ライフオーガナイザー協会」主催のイベントです。
参加費は、経費を差し引いた収益を全額寄付させていただきます。
今年は東日本大震災、熊本地震の支援金としての寄付が予定されています。

ライフオーガナイズって何?
ライフオーガナイザーってどんな人たちなの?

という事が気になっている方には特におすすめのイベントです。

セミナー、リレートーク…この参加費でこの内容は
かなりお得!!!!

各会場、収容人数には限りがありますので
満席になり次第、参加申し込みは締め切られます。

http://jalo.jp/archives/2018charity/

注意事項をよくお読みの上、お早めにお申し込みくださいね(^^)/




カオスな状態から一気に脱出できたのは…

家一軒、モノでギッシリ…
カオスな状態から一気に脱出できたのは…


ライフオーガナイズを知った後でした。

いる、いらない
使う、使わない
好き、そうでもない
必要、不要…

もともとそこに暮らしてもいない私にとっては全てなくても良いものでした。

…でも、処分できない。

遺品になっちゃったから。

もう手に入らない物ばかりだから…

夫と兄弟にとっては思い出の品だから…

モノを右から左に動かすだけでは変わらない
捨てても捨てても変わらない景色

そこから動けなくなりかけた時に知ったのが「思考の整理」
俯瞰してみる、ということでした。

モノを減らす、という事にとらわれていましたが
家の中の物の置き方を見て、
これは一度リセットする必要がある
そう思い、本来あるべき場所へ移動させる、という事を中心に行動していきました。

そうすると、みるみるモノが片づいていったのです。

嘘のようですが本当の話。

夫も
「それが本来あるところに持って行こう」と言われた時はよくわからなかったけど
あれから変わったよな~

と効果を実感。

自分の物を片づける時もこの考え方でモノを見ると
片づけやすい、と言っています。

移動の途中でこれはもういらないかな、というものは処分していきます。

同じような物がたくさんあると思います。

その中からあなたが一番使いやすい物
好きな物を選んで手元に残してください。

中には、劣化してもう使えない物もあるかもしれません。

そういうものは「勉強代」と思って感謝して処分しましょう。






お客様の声、アメブロへのリンクは下記のサイトからご覧ください。 

マイナスする暮らしからちょっぴり変化

先日、ハーバリウム講座に参加しました。

アメブロにアップしています。

→ 念願の!!!ハーバリウム体験



自宅に帰って早速リビングに置いてみました。

ハーバリウムの横にある白いムーミンのようなものは…





犬の置物なのです。

今年に入って、義実家から夫が持ち帰りました。

十年以上通っている家ですが、まだ私が見たことがないものがあったとは…

素材は天然石でしょうか。

夫にも見覚えがないもののようで。

誰かのお土産か、
義父が買ってきたモノか…

正体はわかりませんが、我が家のリビングに仲間入りしました~。


ハーバリウムは、現在は窓の近くに置いています。




明かりの具合で全然違った表情を見せてくれます。

片づけを長いこと意識していると、
使わない物は一掃したくなるけれど。

好きな物があると心が和みますね。

好きな物もいっぱいあって、それを全て出しっぱなしだと
それぞれの良さも半減してしまいます。

場所や気分にあったものを「入れ替えて」楽しむようにしています。

「片付けナース」通常メニューも随時受付中です。


提供中のメニュー
ちょっとお話だけ聞いてほしい方茶話会
・レジュメなどの資料はありません。

具体的にお片付けについて相談したい方お片付け相談
・お悩みの内容、ご希望により「きき脳」、行動パターンチェック。
タイプに合わせたお片付けに関する資料をお渡しします。

オーガナイズサポート初回限定プランお片付け相談をされた方へのサービス
・作業当日にも確認等のためヒアリング、カウンセリングの時間をいただきます。

◆同業の方で、現場同行希望される方

お問い合わせフォームをご利用ください
お問合せはこちらをクリック 






外出する時間がない
遠方で会いに行けない
家に来てもらうのはちょっと…
自分のペースで片づけたい

片付けナースの片づけ相談時に必ずお聞きする内容を
メールセミナーで体験することが出来ます。

誰かに相談する前に自分の考えを整理しておきたい方におススメです。


購読は無料。
途中解除もご自分で自由に行えます。

◆一生モノの片づけマインドを身につける7step1、あなたの「好き」はどんなこと? 
2、「捨てない」理由は自分で決めたものですか?
3、「オーガナイズ」で日常生活を取り戻す(前・後編)
4、「遺品」の整理 70歳女性の場合
5、「おやかた」を始める前に
6、時間は自分で作るしかない
7、「おやかた」よりもまず自分

お客様の声、アメブロへのリンクは下記のサイトからご覧ください。 

女は年を重ねるほど自由になる

今週は読みたい新刊が目白押しで…

一番に読んだのがこの本


価格:1,404円
(2018/2/22 16:04時点)
感想(0件)


アマゾンはこちら
新品価格
¥1,404から
(2018/2/22 16:06時点)

著者であるワタナベ薫さん、私より1歳年上。
…ほぼ同時代を生きてこられたんですね~。

私も今年50歳を迎えるにあたり、内容にも共感することがたくさん!!!

特に「襟足の髪」の件は
おお~!と思わずにはいられませんでした。

月一とまではいかないのですが、私もヘッドスパは自分へのご褒美もかねて
時々美容院でお願いしています。
実年齢より若く見られることが多いのですが、このおかげかも…。
髪色も地毛です。まだ染めていません。
ヘッドスパ、頻度増やすかな~(^^♪

共感する部分も多く、もやっと感じていたことを言語化してくださっていて
さすがに作家だな~!と尊敬の念を新たにしました。

私は現在、ライフオーガナイザーとして、主に片づけにまつわるご相談、実際の片付けサポートを行っているのですが、その際には「思考の整理」という部分を重要視しています。

ただいらない物を排除していくだけでは、決して満足いく結果は得られないのです。

自分がどういう暮らしをしたいのか
部屋でどんな風に過ごしたいのか
子どもや孫に伝えたい事や物は?

いらない物の基準て何?

どんな物が好きなの?

どんなことを大切に思っていますか?

…そんなことをお話ししながらゴールイメージを設定し、片付けを始めます。

薫さんの本を読むことで、これからの自分の在り方を見直すきっかけになりました。

同世代の方には共感が。
アラサー、アラフォーの方には年齢を重ねることへの希望を…

そんな本ではないかと思います。

今回はサイン本はGETできませんでしたが…

サイン本の取り扱いはこちらの薫さんのブログに記載がありますよ。
本の詳細も(#^.^#)


私は2/22の午後、書店に行きましたがすでに残り1冊でした。

連続企画の片づけセミナー次回最終回です

2回目のセミナー、無事に終了いたしました。


寝ちゃったらどうしよう~
という方も眠るヒマ、なかったようです。

お付き合いで参加…という方も結構熱心に体験のシェアなど行ってくださいました。

あっという間の1時間半でした。


今回の会場も静岡県沼津市の藤田建設さま

本当に素敵なショールームです。

お雛様も…♡



何がいいって、空気がさわやか(#^.^#)
空気がキレイなのが入った瞬間にわかるの。

このさわやかさをぜひ体験していただきたい(^^♪

次回は3月20日(火)10:30~

いよいよ最終回です。

今回のセミナーでも少しお話しした「もしもの備え、災害備蓄」について。

日々の「収納」にも困っているのに
いつ使うかわからないような備蓄なんて無理~

そう思っている方、多いのではないでしょうか。

スペースの作り方からお話ししますよ。

特別な物や道具は使わない、
主婦目線で気軽にできることを中心に。

お時間合う方、ぜひお越しくださいませ(^^)/

申し込み、セミナー開催に関するお問い合わせは
藤田建設様の方にお願いいたします。

セミナーの内容については私の方にどうぞ。

これまで参加してくださった方には、専用のお問い合わせフォームをご用意しています。

無料でご相談いただけますので、セミナー内容の質問や
自分の場合はどうなのか…といったことにメールなどにてお答えしますよ。

セミナー時の配布資料にフォームへのアクセス方法が書いてあります。
ぜひご利用くださいね。

フェイスブック、ツイッターなどSNSのアカウントをお持ちの方はぜひつながってください(#^.^#)

友達申請、フォロー大歓迎です。



「片付けナース」通常メニューも随時受付中です。


提供中のメニュー
ちょっとお話だけ聞いてほしい方茶話会
・レジュメなどの資料はありません。

具体的にお片付けについて相談したい方お片付け相談
・お悩みの内容、ご希望により「きき脳」、行動パターンチェック。
タイプに合わせたお片付けに関する資料をお渡しします。

オーガナイズサポート初回限定プランお片付け相談をされた方へのサービス
・作業当日にも確認等のためヒアリング、カウンセリングの時間をいただきます。

◆同業の方で、現場同行希望される方

お問い合わせフォームをご利用ください
お問合せはこちらをクリック 






外出する時間がない
遠方で会いに行けない
家に来てもらうのはちょっと…
自分のペースで片づけたい

片付けナースの片づけ相談時に必ずお聞きする内容を
メールセミナーで体験することが出来ます。

誰かに相談する前に自分の考えを整理しておきたい方におススメです。


購読は無料。
途中解除もご自分で自由に行えます。

◆一生モノの片づけマインドを身につける7step1、あなたの「好き」はどんなこと? 
2、「捨てない」理由は自分で決めたものですか?
3、「オーガナイズ」で日常生活を取り戻す(前・後編)
4、「遺品」の整理 70歳女性の場合
5、「おやかた」を始める前に
6、時間は自分で作るしかない
7、「おやかた」よりもまず自分

お客様の声、アメブロへのリンクは下記のサイトからご覧ください。 

注目の投稿

富士山本宮浅間大社 流鏑馬 2024

 毎年5月に 富士山本宮浅間大社では流鏑馬が奉納されます。 5月4日~6日は「流鏑馬まつり」が開催され 境内には出店が立ち並びます。 久しぶりに 流鏑馬を見に行ってきました。 浅間大社の流鏑馬は、 社伝によると建久4年(1193)源頼朝が 富士の裾野で巻狩を行った際、 当大社に流...