物を「持つ」安心感と「減らす」事で得られる安心感

私はもともと「捨てる」のが苦手なタイプです。

物持ちもかなり良い方です(^^ゞ



ライフオーガナイズを知った時の「捨てるからはじめない」
に共感して現在に至ります。



捨てることを推奨する片づけ法ではないところがとても好きです。

単に「もったいない」「まだ使える」という事だけではないんですよね。

スペースや何らかの都合でやむを得ず「減らす」事を頑張らないといけない時期が来るかもしれません。

頭の中から整理していくと、わりとすんなり手放せる場合も多いですよ。

大切な物、
大好きなものが身近にある幸せは何者にも代えがたいですね。



買い物にすぐ出られない場合なども、
ストック品に余裕があることで安心感を得られます。

災害備蓄品はいつ使うかわからないものですが、必要な物です。
無いと、自分が困るだけではなく、
家族の身を守る事ができなくなっちゃいます。



物を持つ安心感について書いてきましたが…

「減らす」事で得られた安心感についても少し。

先日、台風に備えてベランダを片づけました。

台風接近中!ベランダの整理終了


マンションの大規模修繕工事も近く始まるので、
この機会にエアコンの室外機以外はすべて撤去しました。

台風が通過したのは深夜。

ものすごい風と雨の音で目が覚めました。

でも、ベランダには飛ばされるようなものは無い!
という事で安心して再び眠りにつきました(-_-)zzz

「無くす」事で心配の種が減ることもあります。


管理、メンテナンスの手間もなくなります。

掃除もしやすく、ホコリもたまりにくいというメリットも。

そして何より、スッキリ空間は気持ちが良いです。

何もない空間をキープしたくなりますね。


何もない空間を作るとすかさずモノを置きたくなる方もいらっしゃるようですが(;^_^A

扉の開閉や、進路の妨げにならない、という事は
もしもの時の避難もしやすいという事です。
明るい時だけ何かが起こる、とは限りませんからね。

ここだけはモノを置かない、という家族で取り決めをしても良いのかな、と思います。

モノが原因で逃げ遅れた、ケガをした…って悔やんでも悔やみきれないと思いませんか?





0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

徒歩でしか出会えない物

 富士宮に引っ越してきてもうすぐ3年。 車があった方が良い土地ですが 夫の車、 私は運転したくない^^; ほぼ徒歩で生活しています。 どこに行くにもうちの周りは坂道なので アップかダウンしかない行き帰り。 かなり良い運動になります。 車では入っていけないような道を歩くのが楽しみの...