母の日の花

遠方に嫁いでからは母の日に直接会ってプレゼントを…
という事が難しくなってしまいました。

ガーデニングが趣味の母に
鉢植えの花を宅配で送ることが多かったのですが…

庭に植え替えた後のお世話がちょっと辛くなってきたみたいで
気軽に飾れる花束に変更しました。

ケガをして庭仕事に支障が出てしまったり。
思うように花のお世話をすることも難しくなって。
娘からもらった花が枯れていったり、
元気がなくなっていくのを見る時がかなりストレスだったようで…
その点、花束の方が気楽なようです。

自分ではなかなか買わないであろう
華やかなものを選んでいます。

…で、一番反応が良かった「芍薬」がメインの花束にここ数年は落ち着いています。



今年送った花束です。

毎年写メが届くのですが、今年はLINEで届きました。

メールよりも手軽に送受信できて
スタンプが面白い、と楽しんで使っています。

蕾~花が咲くまでの期間、楽しんでいる様子が
電話やメールで届きます。

部屋にお花があると気分も明るくなりますね(^^♪

私は、遠方へのフラワーギフトには通販会社のサービスを利用しています。

イイハナ・ドットコム
 e87

アレンジメントの内容が事前にわかるのが良いですね。

何回も利用していますが、今のところトラブルもなく
写真と比べてガッカリ…という事もないので毎年利用しています。









0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

57回目の誕生日に感じたこと

 57回目の誕生日を迎えました。 今年は、地域の行事に少しだけ参加し、あとは自宅でゆったり。 派手なことはなくても、穏やかで心地よい一日となりました。 何よりありがたかったのは、 この2日間、夫がすべての家事を引き受けてくれたこと。 手作りの食事でお祝いをしてもらい、 そ...