スッキリしてもステキにはならない

ココにあるものが無くなったらスッキリするのに

何も置いてないスッキリした空間が増えたらステキなのに…


シンプルでステキな生活を夢見て日々「捨てる」モノを探している。

今使ってないならいらないんじゃない?

家族に「捨て」を要求してしまう。







そんなことに思い当たる方。
要注意です。


スッキリとステキは違うのです。


頑張って捨てたけれど、何か違う…

そんな風に思う方もいらっしゃいます。


目につくもの、使ってないものをやみくもに処分していくだけでは
スッキリしてもステキにはならないことがほとんどです。

私も「スッキリ」と「ステキ」の区別がよくわからない時期がありました。

ライフオーガナイザー1級講座の課題で「オーガナイズ」した時にヒシヒシと感じました(^^;

アメブロ→先が思いやられる…


当時励ましていただいたコメントに対する私の答え(一部)

◆実際にするのと頭の中で考えるのではどうしようもないギャップができるものだ…という事を実感しています。
「現実」ってやつですよね・・・・。
お客様にサービスを提供できるようになるには経験を積まないと大変なことになるな~、と今から恐れています。゚(T^T)゚。
1か所ではありますが一からやってみて初めて分かることがたくさんありました!

◆とりあえず予定のオーガナイズ作業は終えたのですが。
何か予想した結果と違う…様な気がしています。(´・ω・`)


「何か予想した結果と違う」
これが一番ショックでしたね(^^;

片付けサービスを頼むのをためらっている方が
一番心配なのもこの辺りではないでしょうか。


何をするにも「させられた」感があると不満が残ります。

自分の家の場合も
親の家の場合もそれは同じことです。

どういう風に片づけを進めていくか、
予定を立てていてもなかなか思うようには進んでいかないのが現実です。


そんなときも、あなたの伴走者でいるのが「ライフオーガナイザー」です。

そういう存在がある、ということを
何かの時に思い出していただければ嬉しいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

来年銀婚式?

 東日本大震災より13年 犠牲となられました方々に哀悼の意を表し ご冥福を心よりお祈り申し上げます 月日がたつのは早いものですね… あっという間の13年 結婚祝いでいただいたペアのグラスや食器も 何故か片方だけ割れてしまった物がいくつかありました。 とても気に入って大事にしていた...