モノに対する執着心を捨てよう!って言われても…

「執着」を捨てる!

なるほど!!!

って思っても具体的にはどうしますか?

「執着を捨てるぞ~」
「執着を捨てなくちゃ~」
意識して自分に言い聞かせますか?

これでは「執着」にフォーカスすることでますます「執着を捨てる」ことからは
程遠くなってしまいます。



そのことを考えなくなった時、執着心はなくなっているのだと思います。

モノがないと困る。

それは思い込み、という事もあります。

「たられば」で、実際は起こっていない事で
不安ばかりが大きくなっていることがあります。

現実を見ましょう。


例えば…

ボールペン100数十本。
一般家庭に必要な数でしょうか。

家じゅうのボールペンを集めてみると、100本まではいかないにしても
それに近い数、持っているかもしれませんよ。



ちなみにこの数は実際に一般家庭から出てきた数です。

「全部出し」をして、選ぶ作業を行うと
たいていの場合「モノ」に対する執着心は少なくなります。

義実家片づけでも、そのくらい出てきました。
ほとんど書けなくなっていましたけどね。
新品なのに。

下着やシーツなども新品の物が何枚もありました。

使う事がないまま義父は逝ってしまいましたが。

新しいもの、ちゃんと使って気分良く過ごして欲しかったな…
と思うのです。



8月に多く読まれた記事は「モノ」に関する記事でした

8月1日~31日の間によく読まれた記事です。

少し暑さも和らいだような…
と思いきや台風接近中です。
対策は早めに行っておきましょう(^^)/



 

1位  未使用でも劣化、悩ましい処分法


生ものではなくても
開封していなくても…品質が劣化してしまう事ってあります。

大事にするって「しまい込む」という事ではない、と実感。

家にある未開封の贈答品、開封することから始めてみませんか?
リサイクルなどに回すのならば期限を決めましょう。


2位 フィッシングメールに釣られないで


忘れたころにやってくる詐欺メール。
特別なサイト、怪しげなサイトを利用していなくてもふと忍び寄ってきます。

先日はSNSの乗っ取りにも遭遇(;^_^A
すぐに対処できました。
気を付けましょう~。

インスタグラムの閲覧制限は解除しています。

対処法を知っておくと、安心してネットでのコミュニケーションを楽しむことができます。


3位 片付けで人生が変わる?


自己啓発書にありそうなタイトルですが(;^_^A

義実家片づけをするようになって
本気で「モノ」と向き合ううちに
「片づけ」は生活の質(QOL)の向上には欠かせないと確信するようになりました。

私の人生は大きく変わりました。




3位と僅差のアクセス数の記事

→ 古い在庫の石鹸を無理やり使ってみたけれど…


モノは使い切りたい!!
というのが私の方針ですが、新製品はやっぱり便利。
頑張りすぎないで、便利な物使いましょう(#^.^#)

もったいないとか
手抜きとか …
便利な物や道具を使ってラクにこなしちゃダメなの?
…と、思うようなことを言う人がいます。
体力も気力も本当に人それぞれ。
自分のキャパや、本当に大事にしないといけない事を見失わないように。
…と、過去の自分に言ってあげたい。



メールセミナーのお知らせ

メールセミナーで自分の価値観を明らかにすることができます。

「片付け」を本格的に始める前に、ぜひご一読ください。

メールセミナーはいつからでも始められます。
どなたでも登録できます(^^)/

イベント、セミナー情報は、
メールセミナー終了後にご希望された方にお届けしている
メルマガの読者様にまずご案内させていただいています。


無料◆一生モノの片づけマインドを身につける7step

1、あなたの「好き」はどんなこと?
2、「捨てない」理由は自分で決めたものですか?
3、「オーガナイズ」で日常生活を取り戻す(前・後編)
4、「遺品」の整理 70歳女性の場合
5、「おやかた」を始める前に
6、時間は自分で作るしかない
7、「おやかた」よりもまず自分

一生モノの片づけマインドを身に着ける7stepの購読申し込みはこちら




手間をかけることが丁寧な暮らし?


ひと手間、ふた手間をかけることが
「ていねいに」暮らすということ?


私にはそうは思えません。

便利な物があればどんどん使った方が良いと思います。

空いた時間で心と身体の余裕が生まれます。
その分余裕をもって家族と接することもできるでしょう。

一見「無駄」に見える事
「遊び」の部分は無くしてはいけません。

私もそういう「無駄な」時間がない生活の時間が長くありました。

家事や仕事はこなしていたけれど
今思うと、完全に「心」は死んでいましたね(;^_^A

私の場合は体調にもろに現れました。

「このままではヤバい」と思いいろいろ変えました。

変えたことによるメリットはありますが
デメリットもありました。

それでも、あの時変わりたい、と決心して行動したからこそ
いまの平和な生活があるのだな~、と思います。

目先の「もったいない」に振り回されないでください。

あなたが本当に望んでいるもの、事はどんなことですか?


家事を自分ではしない人も、
家事にかける手間暇、時間で愛情をはかるようなことはやめて~。
不満なら自分で気が済むように手間ひまかけてやればいい。

そういう作業を楽しめるのは、心と身体と時間に余裕があるときだと思います。

自分で家事をやるようになってはじめて
大変さがわかるようになることってたくさんあります。

ごはんは炊飯器が炊くから簡単?

いつも「同じように」「美味しく」炊くのって難しいですよ。

ゆで卵だって…

完全に自分の好みの固さにゆで上げて
殻をつるんと綺麗に剥くのって、私は「確実」にはいまだにできません(^^;

そのためのグッズもいろいろありますが。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
ゆでたまごタイマー T35RD(1コ入)
価格:389円(税込、送料別) (2018/9/1時点)

100均にも同じような商品がありますよ~。

時々、とんでもない失敗をやらかしてしまいますが
笑ってスルーしてくれる夫に感謝。
…後々話のネタに使われたりしますが(;^_^A

笑いのネタを提供できたと思えばラッキー?





注目の投稿

富士山本宮浅間大社 流鏑馬 2024

 毎年5月に 富士山本宮浅間大社では流鏑馬が奉納されます。 5月4日~6日は「流鏑馬まつり」が開催され 境内には出店が立ち並びます。 久しぶりに 流鏑馬を見に行ってきました。 浅間大社の流鏑馬は、 社伝によると建久4年(1193)源頼朝が 富士の裾野で巻狩を行った際、 当大社に流...