マイナポイントの申請は5月末まで

 

マイナポイント第2弾の対象は?


 マイナンバーカードをはじめて申請した日が
2023年2月末
までの方が、マイナポイント申請の対象となります。


ポイントの申請は2023年5月末までです。


2月末に間に合わなかったので無理…
という事はありません



決済サービスによっては受付を終了したものもあります



こちらをご覧ください下矢印

マイナポイント対象 決済サービス




マイナポイントアプリ対応スマートフォンの機種





スマホでの読み取り私は初めての時何回もエラーが出てしまいました。


セット、かざすって??
というところで躓いている方は過去記事が参考になるかもしれません。


まずは、
平らなところにカードを置いて
指示された位置に来るようにスマホを置く


これをやってみてください。

あっけないほどスムーズに読み取れるかもしれません。




【 マイナンバーカード関連記事 】









最新情報はメルマガにて


先の事とは思うけど…


普通の日常をできるだけ長く快適に過ごせる
おうちの環境つくりをしたいとお考えのあなたへ。

1万人以上の患者さん対応経験から生まれた対策を
「転ばぬ先の杖」としてお伝えしていますFREE






オシャレは自分とは関係ないものだと思っていた

 装飾品にお金をかけるよりも
もっと「面白い」ことに使いたい!

と思っていました。


旅行とか車とか


長く看護師をしていましたので

爪は伸ばせない
ネイル不可
メイクも派手でないように…

といった環境で過ごしていました。

指も首も太く、
華奢とは程遠い私ですので
アクセサリーも苦手。

唯一飾れる「耳」も
イヤリングだとすぐに痛みが出てきて長くはつけていられない。


そんな私でしたが、20代の半ば頃
ピアスを開けまして。

そのあたりから少しずつオシャレ的なことを楽しむようになってきました。


数少ない手持ちのアクセサリーは

どれも私なりの「ストーリー」があります。


学会発表頑張った自分へのご褒美に

そろそろ大人の女性を意識しはじめた頃に誕生石のアクセサリーを


パリで購入したという教会のステンドグラスで作られた
夫からのプレゼントのネックレスはお守り代わりとなっています。




スワロフスキーを使ったグリーンのピアスは
20代の頃に買ったもの。

大きすぎるかな…
と思いましたが年齢と共になじむようになってきました。
(目が慣れただけかも^^;)

石が何度か外れてしまい
修理しながら使っていましたがいつの間にか石を紛失してしまいました…


先日、また一つ
ストーリーのあるアクセサリーをお迎えしました。


【Liberté】ワタナベ薫さんのコットンパールネックレス



女性の自由と自立の

願いを込めて名付けられたアクセサリーのブランド

Liberté(リベェテ)



私の気持ちに寄り添って
そっと背中を押してくれる

アクセサリーは私にとってそういう存在です。



冠婚葬祭にはパールのネックレス

一連と二連で意味が違ってきます。


お悔やみの席では必ず一連で。


二連は「悲しみを繰り返す」という意味になります。


慶弔両方に使える宝石は真珠のみです。

シンプルな40センチ前後のネックレスが一つあると便利です。


私は就職して初めてのボーナスで真珠のネックレスを購入しました。


今でも大活躍しています。




真珠 ネックレス アコヤ真珠 ピアス イヤリング パールネックレスセット 冠婚葬祭 7.5-8.0mm anes75

価格:82,500円
(2023/3/5 12:48時点)
感想(61件)

その日が来るまで生きる

 3月3日 ひなまつり

今はもうない場所のおひなさま








私のひな人形は実家にあります。

何年か前に、内裏雛を残して母の手により片づけられました。


祖父が買ってくれたものでした。


私は、祖父にとって十数人目の孫で
一緒に住んでなかったしそんなにかわいがられた記憶はないのですが
私が生まれたという知らせを聞いた祖父が
玄関で泣き崩れて喜んだ…

という話を聞いたのは私がかなり大人になってからの事でした。


祖父は私が中学生の頃に他界しましたので
本当に長い間、そのことを知らずに来たことが残念でなりませんでした。

子どもが無事に成長することを願う

そんな気持ちは時代や場所が変わっても
永遠に変わることは無いでしょう。

誰の世話にもならずに成長できることってあり得ないですし。


誰かが乳を与え、
保護してくれたからこそ赤子から成長して現在がある。

何のためにい生きているんだろう

そんな風に思ったこともあるけれど

看護師として命のやり取りの場面を何度も目にするうちに
「生かされている」と思うようになりました。


山を越えた
もう大丈夫

そう思った命がふいに消えてしまう。


もうだめかもしれない

そう思った命がよみがえる。


絶対、なんてありえない世界。


時が来れば必ず旅立つ日はやってくる。


その日はわからないけれど
その日まで生きる。



注目の投稿

富士山本宮浅間大社 流鏑馬 2024

 毎年5月に 富士山本宮浅間大社では流鏑馬が奉納されます。 5月4日~6日は「流鏑馬まつり」が開催され 境内には出店が立ち並びます。 久しぶりに 流鏑馬を見に行ってきました。 浅間大社の流鏑馬は、 社伝によると建久4年(1193)源頼朝が 富士の裾野で巻狩を行った際、 当大社に流...