災害時、とりあえず必要なものを持ち出せるような避難袋
作っていますか?
これは、背負って動けるくらいの大きさと重さで
すぐに必要になるものを入れておきます。
シニアや持病がある方にとっては
お薬はなくてはならない物ですね。
薬を入れておくと安心ではありますが
入れっぱなしにはできません。
なぜかというと、
薬にも期限があるからです。
現物を入れておくことに気を取られがちですが
自分がどんな薬を飲んでいるのかわかるようなものを入れておくことをおすすめします。
お薬手帳のコピーでも良いと思います。
いざというときは、そのコピーを持って医療スタッフに相談されると良いかと思います。
血圧の薬
糖尿の薬
…と一言で言ってもいろんな作用のお薬がありますので。
お薬手帳に書いてあるものを伝えることができれば安心ですね。
メガネや杖なども予備があれば入れておきましょう。
義歯の予備は難しいですが、外した後はケースに入れておいて
すぐに持ち出せるようにしておきましょう。
義歯がないと食べられるものがなかったり
話がしにくかったりしますから…
コミュニケーションが取れない、というのは
時に命に係わります。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
2021年夏、築50年以上の夫実家をリフォーム。2023年6月から、白サバ猫の女の子ピーチを家族に迎えました。神奈川→静岡Iターン。夫婦二人暮らしの日常を富士山のふもとから発信。元看護師だから安心相談♪ いつまでもイキイキ元気!健康寿命をのばし、自宅で安心安全に暮らすための快適なおうち環境作りの専門家 三浦千枝のライフワーク…という意味も込めての「ミウライフ」は活動を始めた時からの屋号です。我が家のピーチ姫と、昭和を色濃く残す日々の暮らしを綴ります。お仕事関係はアメブロにて。https://ameblo.jp/cloah/ アフィリエイト広告を利用している記事があります。
災害時の備蓄は何日分?
災害時に備えての非常食、日用品などの備蓄品。
何日分必要か?
1週間~2週間分を用意しましょう
…と書いてあるマニュアルが多いのではないかと思います。
私は1週間分を目安に準備してきました。
…が!
先日届いた市の広報には
「2週間分」と書いてあります。
2週間分の食糧その他を備蓄するには
かなりのスペースが必要となってきます。
食糧のすべてをレトルトなどの保存できる食品でそろえると
費用もかなりのものです。
パックのごはんでなくても
お湯を沸かすことができれば
「パッククッキング」という方法で炊飯も可能です。
冷蔵庫の食材も一緒に調理することができます。
野菜も塩を振ってビニールに入れておけばちょっとしたお漬物になります。
地震に限らずとも
集中豪雨や台風などの自然災害が増えてくる時期です。
私も今一度見直しをします。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
何日分必要か?
1週間~2週間分を用意しましょう
…と書いてあるマニュアルが多いのではないかと思います。
私は1週間分を目安に準備してきました。
…が!
先日届いた市の広報には
「2週間分」と書いてあります。
2週間分の食糧その他を備蓄するには
かなりのスペースが必要となってきます。
食糧のすべてをレトルトなどの保存できる食品でそろえると
費用もかなりのものです。
パックのごはんでなくても
お湯を沸かすことができれば
「パッククッキング」という方法で炊飯も可能です。
冷蔵庫の食材も一緒に調理することができます。
野菜も塩を振ってビニールに入れておけばちょっとしたお漬物になります。
地震に限らずとも
集中豪雨や台風などの自然災害が増えてくる時期です。
私も今一度見直しをします。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
悩ましい梅酒瓶
2000年の初夏から梅仕事を始めました。
最初は楽しかったのですが、
自然の恵みは時を選ぶことができませんので
本当に「仕事」のようになってしまい、楽しむことができなくなった時期も。
一番の悩みは梅酒の瓶が増えていくこと。
現在自宅マンションにはざっと数えて7本の保存瓶が。
瓶にうつしたものと、梅干しも合わせるともっと多くなります。
…かなりの場所を占めています。
これ以上は増やせない!
ということで、毎年瓶をやりくりしています。
私の場合は本数ではなく、スペースで管理しています。
梅用のスペースを大体決めているので
そこに入りきれなくなったら処分を考える、という事にしています。
毎年作って味の変化を楽しむ、という事は
なかなかに楽しいことですが、スペース問題は本当に悩ましいですね。
梅酒に限らず、保存食を作る場合は
保管のスペースなども考えてからにしましょう。
作ったものを利用しているか、という事も。
作るのは楽しいけれど、
全然食べてない、という事もありがちです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
最初は楽しかったのですが、
自然の恵みは時を選ぶことができませんので
本当に「仕事」のようになってしまい、楽しむことができなくなった時期も。
一番の悩みは梅酒の瓶が増えていくこと。
現在自宅マンションにはざっと数えて7本の保存瓶が。
瓶にうつしたものと、梅干しも合わせるともっと多くなります。
…かなりの場所を占めています。
これ以上は増やせない!
ということで、毎年瓶をやりくりしています。
私の場合は本数ではなく、スペースで管理しています。
梅用のスペースを大体決めているので
そこに入りきれなくなったら処分を考える、という事にしています。
毎年作って味の変化を楽しむ、という事は
なかなかに楽しいことですが、スペース問題は本当に悩ましいですね。
梅酒に限らず、保存食を作る場合は
保管のスペースなども考えてからにしましょう。
作ったものを利用しているか、という事も。
作るのは楽しいけれど、
全然食べてない、という事もありがちです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
2016年の梅仕事
今年も青梅の季節がやってきました。
夫が小学生のころに
お祭りの植木市で自分のお小遣いで買って植えた梅の木が
巨木となっています。
毎年きれいな花と、たくさんの実をつけてくれます。
その梅を使って毎年梅酒、梅干しなどを作っています。
自分だけではとても消費しきれないので、
いろんなところに声をかけ もらっていただいております。
今年は11か所にお嫁に行きました。
今年は、梅酒と梅干し、梅醤油を作りました。
梅醤油、といっても青梅を醤油つけておくだけの簡単レシピです。
豆腐や野菜によく合います。
こちらのブログに画像をアップしようと思うのですが
なかなかうまくいかなくて…((+_+))
古い画像が多めになっています。
最新の画像つきのブログはアメブロのほうにアップしていますので
よかったらお立ち寄りください。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
夫が小学生のころに
お祭りの植木市で自分のお小遣いで買って植えた梅の木が
巨木となっています。
毎年きれいな花と、たくさんの実をつけてくれます。
その梅を使って毎年梅酒、梅干しなどを作っています。
自分だけではとても消費しきれないので、
いろんなところに声をかけ もらっていただいております。
今年は11か所にお嫁に行きました。
今年は、梅酒と梅干し、梅醤油を作りました。
梅醤油、といっても青梅を醤油つけておくだけの簡単レシピです。
豆腐や野菜によく合います。
こちらのブログに画像をアップしようと思うのですが
なかなかうまくいかなくて…((+_+))
古い画像が多めになっています。
最新の画像つきのブログはアメブロのほうにアップしていますので
よかったらお立ち寄りください。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
請負業者賠償責任保険の更新
ライフオーガナイザーとしてお客様のお宅に伺って
片付けのお手伝いをするにあたり、
請負業者賠償責任保険に加入しています。
万全の注意を払い作業に臨んでいますが、万が一の事故に備え
毎年更新しています。
今年も無事に更新の手続きを済ませることができほっとしています。
ライフオーガナイザーとしては、
相談業務が主な私ですが、お客様のお宅に伺って作業をする機会も増えてきました。
片付けナースとしての訪問作業サービスは
お片付け相談をご利用された方を対象に
初回限定のオーガナイズサービスをご用意しています。
まずは「お片付け相談」からご利用ください。
茶話会やイベント時の有料サービスをご利用くださった方も対象ですので
ぜひご利用くださいね(*^_^*)
訪問作業に当たり
「物が多いから…」というご心配は不要です。
時間内でできる範囲を事前にご相談のうえで訪問作業いたします。
一緒に作業することで、
全部出して、分類して納める
という一連の流れを体験していただくことで
自分でできるようになる
片付けた空間を維持できるようになる
という事を目的としたサービスです。
家事代行ではありません。
作業に当たっては、状況にもよりますが
お客様にご協力をお願いすることがございます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
片付けのお手伝いをするにあたり、
請負業者賠償責任保険に加入しています。
万全の注意を払い作業に臨んでいますが、万が一の事故に備え
毎年更新しています。
今年も無事に更新の手続きを済ませることができほっとしています。
ライフオーガナイザーとしては、
相談業務が主な私ですが、お客様のお宅に伺って作業をする機会も増えてきました。
片付けナースとしての訪問作業サービスは
お片付け相談をご利用された方を対象に
初回限定のオーガナイズサービスをご用意しています。
まずは「お片付け相談」からご利用ください。
茶話会やイベント時の有料サービスをご利用くださった方も対象ですので
ぜひご利用くださいね(*^_^*)
訪問作業に当たり
「物が多いから…」というご心配は不要です。
時間内でできる範囲を事前にご相談のうえで訪問作業いたします。
一緒に作業することで、
全部出して、分類して納める
という一連の流れを体験していただくことで
自分でできるようになる
片付けた空間を維持できるようになる
という事を目的としたサービスです。
家事代行ではありません。
作業に当たっては、状況にもよりますが
お客様にご協力をお願いすることがございます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
Get Organized Week!
Get Organized Week!=オーガナイズウィーク
毎年5月30日をごみゼロ=オーガナイズの日…としてこの日の前後に
イベントを開催しています。
このブログでもお知らせさせていただきました。
全国各地で各会場満席にてご好評いただいております。
ご来場くださった方々に、この場をお借りしてお礼申し上げます。
6月5日開催の静岡会場をもちまして
オーガナイズウィークのチャリティーイベントは終了となります。
事前の申し込みが必要で、定員もありますので
今年参加できなかった方、来年をお楽しみに(*^_^*)
年々パワーアップしている模様です。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
毎年5月30日をごみゼロ=オーガナイズの日…としてこの日の前後に
イベントを開催しています。
このブログでもお知らせさせていただきました。
全国各地で各会場満席にてご好評いただいております。
ご来場くださった方々に、この場をお借りしてお礼申し上げます。
6月5日開催の静岡会場をもちまして
オーガナイズウィークのチャリティーイベントは終了となります。
事前の申し込みが必要で、定員もありますので
今年参加できなかった方、来年をお楽しみに(*^_^*)
年々パワーアップしている模様です。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
5月の人気ブログ記事 BEST3
5月1日から5月31日の間にアクセスが多かった記事です。
1、趣味の品と片付け:おかんアートってご存知ですか?
記事を読んだ方から直接感想を聞く機会が最も多かったのもこの記事です。
「おかんアート」という言葉に興味を持ってくださった方が多かったです。
ブログアップの紹介はフェイスブックでも行っているのですが、
「おとんアートもありますよ」という衝撃コメントをいただきました。
2、片付けなくても幸せな人生
ものすごく物量の多い家で暮らしていた義父。
「片付いている」ということと「幸せ」かどうかは同じではない、と思うようになりました。
じわじわと、日を追うごとにアクセスを伸ばしている記事です。
私もこの記事をきっかけに、「物を多く持つということ」について再び考えました。
3、16年間「親の家」の管理を続けています
2000年の春から通っている夫の実家の家について思うこと。
いろんな「親の家」に関する情報がありますが、
自分たちはどうしたいのか、ということが一番大事だと思います。
長年「親の家」を片付けてきて思うことは…
親の家も大事ですが、
それよりも自分の生活を大切にしていただきたい
ということです。
「片付けてくれない」親に悩む時間を
自分の生活をより快適に整えることに使ったほうがお互いのためです。
何かのきっかけで親の家を片付けることになった場合
自分の生活基盤がしっかりしていないと互いのストレスは計り知れないものとなります。
親の家が原因で、自分の家庭が危機にさらされるようなことは避けたいものです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
1、趣味の品と片付け:おかんアートってご存知ですか?
記事を読んだ方から直接感想を聞く機会が最も多かったのもこの記事です。
「おかんアート」という言葉に興味を持ってくださった方が多かったです。
ブログアップの紹介はフェイスブックでも行っているのですが、
「おとんアートもありますよ」という衝撃コメントをいただきました。
2、片付けなくても幸せな人生
ものすごく物量の多い家で暮らしていた義父。
「片付いている」ということと「幸せ」かどうかは同じではない、と思うようになりました。
じわじわと、日を追うごとにアクセスを伸ばしている記事です。
私もこの記事をきっかけに、「物を多く持つということ」について再び考えました。
3、16年間「親の家」の管理を続けています
2000年の春から通っている夫の実家の家について思うこと。
いろんな「親の家」に関する情報がありますが、
自分たちはどうしたいのか、ということが一番大事だと思います。
長年「親の家」を片付けてきて思うことは…
親の家も大事ですが、
それよりも自分の生活を大切にしていただきたい
ということです。
「片付けてくれない」親に悩む時間を
自分の生活をより快適に整えることに使ったほうがお互いのためです。
何かのきっかけで親の家を片付けることになった場合
自分の生活基盤がしっかりしていないと互いのストレスは計り知れないものとなります。
親の家が原因で、自分の家庭が危機にさらされるようなことは避けたいものです。
★片づけナース予約可能日
「お片付け相談」…自分のこと、親の家のこと、お片付の気になることについてのご相談。
「きき脳」チェックはご希望の方に。
「親の家を片付ける前の作戦会議」もお片付け相談の枠にて承ります。
「茶話会」…ほぼ月一で開催。
開催お知らせメールをご希望の方を優先にお知らせしています。
個別にお話を希望される方はお問い合わせください。
「お片付け相談」…自分のこと、親の家のこと、お片付の気になることについてのご相談。
「きき脳」チェックはご希望の方に。
「親の家を片付ける前の作戦会議」もお片付け相談の枠にて承ります。
「茶話会」…ほぼ月一で開催。
開催お知らせメールをご希望の方を優先にお知らせしています。
個別にお話を希望される方はお問い合わせください。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
登録:
投稿 (Atom)
注目の投稿
小鹿田焼民陶祭 山のそば茶屋
大分県日田市の山間部にある 小鹿田焼の里 10月に開催される 民陶祭が、10月12日、13日に開催されています。 西日本豪雨の影響で 5年ぶりの開催となります。 開窯以来のピンチと聞いていましたが 復活して本当に良かったです。 私の父の実家でもあり 夏休みは小鹿田で過ごすことが...
-
迷惑メールや詐欺メールは日常茶飯事の物騒な昨今ですが… ついに「不正請求」を経験してしまいました。 発端は、カードを利用したらすぐに届くカード会社からの通知。 「楽天カード」からの連絡でした。 楽天カードではカード使用直後に 【速報版】カード利用のお知らせ が届きます。 今...
-
SNSで見かける #レッドノーズデー お鼻のところに丸い赤で加工されている画像を見かけることが増えてきました。 何だろう…と思っていましたが、こういう事か~ 2022年7月25日(月)~8月14日(日)の期間に、 InstagramもしくはTwitterにて赤い鼻をつけ...
-
毎年5月に 富士山本宮浅間大社では流鏑馬が奉納されます。 5月4日~6日は「流鏑馬まつり」が開催され 境内には出店が立ち並びます。 久しぶりに 流鏑馬を見に行ってきました。 浅間大社の流鏑馬は、 社伝によると建久4年(1193)源頼朝が 富士の裾野で巻狩を行った際、 当大社に流...