ラベル ふきのとう の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ふきのとう の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

1月23日 款冬華 (ふきのとうはなさく)

暦ってすごいなあ…

今日1月23日は…

二十四節気:大寒(だいかん)
七十二候:款冬華 (ふきのとうはなさく)

大寒にしてはあたたかい日が続いている当地ですが
本日蕗の薹をみつけました。





帰省した時に、実家の庭からもらってきた蕗を

庭に植えていたものです。 




一時期姿を消してしまったのですが

いつの間にか復活。


今回は3個収穫




早速蕗味噌にして食べました(#^^#)


春には煮物なども楽しんでいます。

少量ですが、我が家にはちょうど良い感じです。


季節の恵みを庭の物で楽しめるってありがたい!!



注目の投稿

【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました~暑気払いと無病息災の願いを込めて

  【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました|暑気払いと無病息災の願いを込めて こんにちは。 富士山のふもと、静岡県富士宮市に住んでいる三浦千枝です。 今朝、朝一番に 「田子の月」さん へ行ってきました。 お目当ては、毎年この時期だけの季節限定和菓...