1月23日 款冬華 (ふきのとうはなさく)

暦ってすごいなあ…

今日1月23日は…

二十四節気:大寒(だいかん)
七十二候:款冬華 (ふきのとうはなさく)

大寒にしてはあたたかい日が続いている当地ですが
本日蕗の薹をみつけました。





帰省した時に、実家の庭からもらってきた蕗を

庭に植えていたものです。 




一時期姿を消してしまったのですが

いつの間にか復活。


今回は3個収穫




早速蕗味噌にして食べました(#^^#)


春には煮物なども楽しんでいます。

少量ですが、我が家にはちょうど良い感じです。


季節の恵みを庭の物で楽しめるってありがたい!!



0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは?

   なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは? 最近、やたらとルイボスティーが飲みたくなる。 移動中や、お昼のお茶の時間になると、 自然と「温かいルイボスが飲みたいな」と思うことが増えました。 帰省の時、新幹線でルイボスティーを飲みながら帰ろうと思ったので...