想定外だった子猫の行動

いつまでも「ありがとう」と言いあえる  
感謝の気持ちを伝えあえる関係を保ちながら
「私の人生これで良かった!」
と笑顔で言える仲間を増やしたい  

元ナースだから安心相談♪
三浦千枝です


生後2か月の子猫のピーチを我が家にお迎えして1か月

おかげさまですくすくと成長しています。







窓辺を通る方
パソコン越し…

「可愛い~」

と言われると嬉しそう(?)



ひそかにzoomに参加していることが多いです。



キーボードを踏まれても画面が変わらないようにノートで防御中↑



早朝、深夜に大運動会が始まるのですが
もう、慣れました。


私よりも先に夫を起こしに行くので
夫は寝不足のようですが…




想定外だった子猫の行動


 

一つ想定外だったのが


障子の存在に思いのほか早く気づかれた

という事です。



まだ小さいから、大丈夫だろう…
と思っていたら(;'∀')




通れるように、少し隙間を開けていたのですが…




補修を試みますが

ことごとく邪魔をする…



漫画のような爪痕^^;




かなり上部まで登っていきます…




ただ黙ってみているだけではありません!

次回、障子対策に続きます



【ピーチ姫関連記事 】










0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは?

   なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは? 最近、やたらとルイボスティーが飲みたくなる。 移動中や、お昼のお茶の時間になると、 自然と「温かいルイボスが飲みたいな」と思うことが増えました。 帰省の時、新幹線でルイボスティーを飲みながら帰ろうと思ったので...