蜂窩織炎(ほうかしきえん)蜂に刺されて…というものではありません

 「蜂窩織炎」ってご存知ですか?

ほうかしきえん、と読みます。


皮膚の中に細菌が入り込んで、悪さをしている状態。
皮膚がパンパンに腫れます。


顔、手、足…赤く腫れてずきずき痛みます。

小さな擦り傷から感染して…という事も多い病気です。

腫れが激しい場合は、早めに皮膚科を受診してください。





ICU勤務時に何人か患者さんを担当しました。

腫れるだけでなく、発熱や倦怠感、関節痛なども起こり重症化する場合もあります。

特に糖尿病その他の持病がある方は注意が必要です。

おかしいな…と思ったら病院へ行ってくださいね。




0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました~暑気払いと無病息災の願いを込めて

  【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました|暑気払いと無病息災の願いを込めて こんにちは。 富士山のふもと、静岡県富士宮市に住んでいる三浦千枝です。 今朝、朝一番に 「田子の月」さん へ行ってきました。 お目当ては、毎年この時期だけの季節限定和菓...