もしかして認知症?ご家族の様子が気になる方へ

 もしかして認知症?ご家族の様子が気になる方へ


元ナースだから安心相談♪
快適なおうち介護環境を作る専門家三浦千枝です。

物忘れは誰でもあるものですが、年齢を重ねてくると「認知症」も心配…になってきます。

認知症初期に表れやすい妄想。
特に「お金を盗られた」「財布を盗まれた」といった被害妄想は 認知症初期に表れやすい症状の一つです。
「近い」存在の人に向けられやすく、 時に人間関係、信頼関係も破壊してしまう事もあります。

そんな時、あなたはどんな風に対処しますか?

メルマガで、認知症による被害妄想の対処法について連載しています。

気になる方は、現在無料プレゼント中のPDF小冊子
「もしかして認知症?」ナースが教える見分け方5つのポイント
と合わせてぜひご覧ください。

小冊子は5月29日(日)23:59までの公開です。



お申し込みの方には、無料メルマガ「寝たきりにさせない!転ばぬ先の杖」もお届けいたします。

お受け取りはこちらからどうぞ↓


「もしかして認知症?」 ナースが教える見分け方 5つのポイント の購読申し込みはこちら

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました~暑気払いと無病息災の願いを込めて

  【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました|暑気払いと無病息災の願いを込めて こんにちは。 富士山のふもと、静岡県富士宮市に住んでいる三浦千枝です。 今朝、朝一番に 「田子の月」さん へ行ってきました。 お目当ては、毎年この時期だけの季節限定和菓...