花冷えというには寒すぎる

 桜が満開ですが、雨続きです。

SNSに毎朝アップしている「おはよう富士山」もお休み中です。


毎朝、我が家の窓から見える富士山をアップしています。




直近の三日分の「おはよう富士山」です。

雲の様子、空の様子…一日たりとも同じ景色はありません。

Twitter フェイスブックにアップしています。
良かったらフォローしてくださいね(^^♪



昨年見つけた桜スポット

桜のトンネルを期待



今年、行ってみると…




思ったより花が少なかった^^;

反対側の方がトンネル感ありました。



晴れたらニットを洗濯しよう!
って思っていたのですが、まだまだ油断できませんね~^^;

春と秋が短くなって
暑いか寒いか!!!という感じの季節の移り変わりのように感じます。

どうしても今までの経験と比べちゃいますが、
「今」に適応していかないとですね^^;

現在地の確認って大切です。

「バイオグラフ」を作成、分析することで現在地がわかります。
私も作っていますが、意外な自分を発見できました。

しくじりばかりと思っていましたが、そうでもない?

○○ばっかり…
と思っていてもそうではない事って多いものです。

渦中にいると気づけないけれど。

前だけを向いて頑張ってきた!
今だけでいっぱいいっぱい…

そんな人ほど振り返ってみるとものすごい成果、成長を感じることができると思います。

読書会とワークショップのお知らせは一番最初にメルマガにて行います。




寝たきりにさせない!「転ばぬ先の杖」メルマガ の購読申し込みはこちら



寝たきりにさせない!「転ばぬ先の杖」メルマガ
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

57回目の誕生日に感じたこと

 57回目の誕生日を迎えました。 今年は、地域の行事に少しだけ参加し、あとは自宅でゆったり。 派手なことはなくても、穏やかで心地よい一日となりました。 何よりありがたかったのは、 この2日間、夫がすべての家事を引き受けてくれたこと。 手作りの食事でお祝いをしてもらい、 そ...