今住んでいるマンションの外壁工事が始まりました。
タイルの打診による調査からはじまって…
ついに工事に突入~。
コレがね…
想像以上の大音量が響いてきまして
かなりキツイ💦
3日目にして脱出しました。
その日は朝から心がざわつく出来事が目白押しで
これはいかん!
と気分転換もかねていつもより長めに外出しました。
とりあえず前から買いたかったものを探しに出かけまして。
 久しぶりに太陽を浴びました~。
青空をしみじみ眺めるのも久しぶり。
足場で覆われて網がかかってますからね(;^_^A
思ったよりは暗くないけれど、昼間も灯りは必須です。
日頃日当たりがいいからかなり違和感。
近所の方もかなりストレスな様子。
不特定多数の人がバルコニーに出入りもするし
ホコリ…というか削りカス?もかなりなので窓も開けたくない感じ。
体調悪い方や、ペットなんかもいたら大変だったろうな~、と思います。
うちはペット飼えないマンションですが。
大規模修繕は十数年に一度の大工事。
住み続けていくために欠かせないメンテナンスです。
お金も時間もかけて計画し、実行されます。
うちも理事としてかかわってきました。
何とか無事に工事を終えますように~。
これから工事を迎える方は
もしも家で過ごす時間が長い家族から苦情が出たら
「音くらいで…」といわずに聞いてあげてくださいね~💦
ずっと爆音にさらされるのはかなり苦痛です。
鬱を発症する方もいらっしゃるのでは…
もの言えぬペットなど、心配になりますね。
2021年夏、築50年以上の夫実家をリフォーム。2023年6月から、猫の女の子ピーチを家族に迎えました。神奈川→静岡Iターン。夫婦二人暮らしの日常を富士山のふもとから発信。元看護師だから安心相談♪ いつまでもイキイキ元気!健康寿命をのばし、自宅で安心安全に暮らすための快適なおうち環境作りの専門家 三浦千枝のライフワーク…という意味も込めての「ミウライフ」は活動を始めた時からの屋号です。我が家のピーチ姫と、昭和を色濃く残す日々の暮らしを綴ります。お仕事関係はアメブロにて。https://ameblo.jp/cloah/ アフィリエイト広告を利用している記事があります。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは?
なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは? 最近、やたらとルイボスティーが飲みたくなる。 移動中や、お昼のお茶の時間になると、 自然と「温かいルイボスが飲みたいな」と思うことが増えました。 帰省の時、新幹線でルイボスティーを飲みながら帰ろうと思ったので...
- 
冬は感染症が猛威をふるう季節!家庭でできる感染対策とは? インフルエンザ、コロナウイルス、ノロウイルス… 冬はこれらの感染症が流行しやすく、 特に 50代の女性 にとっては 高齢の親、自分の免疫力低下、子ども、孫… 家族の健康管理が気になる季節ですよね。 一人が感染すると、 家...
- 
そろそろ今使っている化粧水が終わろうとしています。 帰省するにあたり、詰替え…をするには足りない。 …というわけで、トライアルセットを購入することにしました。 いろいろ比べて、 資生堂 プリオールを取り寄せることに。 エリクシールと悩んだ結果、 オールインワンがある事で、プリオ...
- 
2026年の手帳会議 私にピッタリな手帳はこれ! TC手帳 vs CITTA手帳 比較&選び方ガイド 2026年の手帳をそろそろ準備したいと思っている方へ、 私が悩んだ手帳選びのポイントや、おすすめ手帳をシェアします。 1.2026年、私が候補にした手帳たち 今年は特に「タイ...
 
0 件のコメント:
コメントを投稿