52円で年賀はがきを出せるって知っていましたか?

何となく眺めていたSNSのタイムラインで知った衝撃の事実!

今年の年賀はがきは52円で出せる!

夏に郵便料金が値上がりして、こんな記事を書いていました(;^_^A

暑中お見舞い申し上げます


マジですか~?



郵便局のウェブサイトでもお知らせされています。

http://www.post.japanpost.jp/service/fee_change/nenga2018/


上記のURLをクリックすると該当のサイトを見ることが出来ます。



52円で出すには条件があります


それは、投かんする期間。


年賀はがきを52で差し出すことができる期間は、
20171215日(金)から201817日(日)までです。


それより早すぎても遅すぎてもダメ。

投かん時期には要注意でございますよ~。





こちらの会社は↓ 年賀のマナーに詳しい専属スタッフが、年賀のマナーに沿って丁寧に修正対応してくれる「校正サービス」があるそうです。



いつもなら、年賀はがきを購入している時期なのですが
今年はまだ…

そろそろ枚数だけでも決めておこうかな(^^;



頭の中から整理するってどういうこと?
どうすればいいの?
…という事で行動が止まってしまう方におススメ。

   無料◆一生モノの片づけマインドを身につける7step

他の整理収納サービスをご利用の際にも役立つ内容です。

「片付けナース」予約可能日 |お片付け相談 |オーガナイズサポート |お問い合わせ |

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました~暑気払いと無病息災の願いを込めて

  【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました|暑気払いと無病息災の願いを込めて こんにちは。 富士山のふもと、静岡県富士宮市に住んでいる三浦千枝です。 今朝、朝一番に 「田子の月」さん へ行ってきました。 お目当ては、毎年この時期だけの季節限定和菓...