私のど真ん中に「安」がある

「価値観」について時々見直しというか確認作業をしています。
大体年末から年始にかけての今の時期にやることが多いです。

…というか、そういう状況になってしまいます。


わんこは楽しいことに一生懸命(#^.^#)
※過去のアルバムから



何かしら自分の行動を振り返る機会が増えてくるんですね。

何度やっても変わらぬキーワードがあります。

それは、「安全」というキーワード。

ぶれないわ~(;^_^A

ライフオーガナイザーの講座でやったワークでは
「安全」と「清潔」

去年は
「安全」と「健康」。

今年は「安心」というキーワードが出てきましたよ。

安全ってどういうこと?
と自分でも振り返ってみたのですが

・事故に合わない、合わせない
・生命活動が脅かされない環境を求める気持ちが強い
・心、気持ちを傷つけたり、傷つけられたくない

といったようなことかな~。


自分が大事にする物は何か…
意識してみたことはありますか?

お片づけとは一見関係なさそうに思えるかもしれませんが

「大事にしているもの」
を意識することで、ゴールが見えてきますよ。

古来より旅人が目印にした

北極星のような。

あなたの北極星、見つけてみませんか?

「お片付け相談」にてお話しできます。
まずは自分で向き合ってみたい、という方は無料のメールセミナー
一生モノの片づけマインドを身につける7stepにてどうぞ(*^▽^*)

どなたでも購読できます。

12月によく読まれた記事

12月1日~31日の間によく読まれた記事です。

年末年始、あっという間に過ぎ去っていきました。
そろそろ通常モードですね。

暮らしの基盤、オーガナイズしていきましょう。

私がお手伝いしますよ~(^^)/







1位  着物の収納を見直している方へ


古くなってしまったたとう紙を変えるだけで、
着物の印象も変わるかもしれませんね(#^.^#)

シンプルなたとう紙のご紹介です。

私も義実家の着物の整理をしなくてはいけないのですが…
時々風を通すなどの手入れをしているくらいで、なかなか手が回らないのが現実です(;^_^A


2位  
収納用品を買う前に


アレさえあれば片付きそうな気がする
そんな思いで衣装ケースや小物入れなどを購入される方も多いのではないでしょうか。

収納用品を購入する前に、確認しておきたいポイントについての記事です。


3位 
九十歳。何がめでたい

後期高齢者の仲間入りをした母、
近頃は佐藤愛子さんの本がお気に入りのようです。


言いたいことを言い
たくましい!
…この感じ、どこかで…


文字も大きめで、読みやすかったです。


片づけが気になるけれど…

片づけるために生活しているわけじゃない(^^;
どこを目指して片づけますか?
モノを動かす前に頭の中の整理から…

メールセミナーはいつからでも始められます。
どなたでも登録できます(^^)/


無料◆一生モノの片づけマインドを身につける7step
 
1、あなたの「好き」はどんなこと?
2、「捨てない」理由は自分で決めたものですか?
3、「オーガナイズ」で日常生活を取り戻す(前・後編)
4、「遺品」の整理 70歳女性の場合
5、「おやかた」を始める前に
6、時間は自分で作るしかない
7、「おやかた」よりもまず自分
 
一生モノの片づけマインドを身に着ける7stepの購読申し込みはこちら

:

 
 

新年あけましておめでとうございます

2017年のはじまりです。

いかがお過ごしですか?

アメブロの方は近況も含めて毎日更新しています。

→ 「謹賀新年 新しい扉を開きましょう」



我が家は大みそかまで夫が仕事でしたので、帰省は無し。

こじんまりと新年を迎えました。


私の実家には弟夫婦が帰省。
にぎやかに年越しをした様子がLINEのグループで送信されてきました(^◇^)

メールだと1対1のやり取りですが、グループだと一斉にやり取りできるので便利で楽しいですね。

母もすっかりスタンプの使い方にも慣れて、楽しんでいるようです。


→ 連絡手段が増えた安心感


無料のメールセミナー「一生モノの片づけマインドを身に着ける7step」にも
元旦早々から登録をしていただき、ありがとうございます。

日々繰り返す「片づけ」。
いらないもの、捨てるものを探すのではなく、
残したいもの、自分が本当に必要とするものはどういうものか。
進む方向を見つけるためのステップです。

どなたでも、いつからでも始めることができます(#^.^#)
ステップメール終了後は、毎週水曜日にメールマガジンをお届けしています。

今年最初のメールマガジンは1月4日(水)。
この回は、「きき脳」に関する内容で、これまで受講された方全員に送信させていただきます。

メールセミナーの詳細、お申し込みはこちらからどうぞ

→ 「一生モノの片付けマインドを身に着ける7step」 購読申し込みの詳細

注目の投稿

徒歩でしか出会えない物

 富士宮に引っ越してきてもうすぐ3年。 車があった方が良い土地ですが 夫の車、 私は運転したくない^^; ほぼ徒歩で生活しています。 どこに行くにもうちの周りは坂道なので アップかダウンしかない行き帰り。 かなり良い運動になります。 車では入っていけないような道を歩くのが楽しみの...