16年間「親の家」の管理を続けています

2000年の春に始まった親の家=義実家の管理。

義父が他界したことにより始まった義実家片付け。

物量の多さ、葬儀後のあれやこれやでほぼ毎週、通っています。

高速に乗って…
渋滞に巻き込まれるのは日常茶飯事

視界最悪の日もあります。



まさかこんなに長い間
このような状態になるとは予想もしていなかったのですが(-.-)

家を一軒、維持管理するという事は大変な労力です。
誰にでもおすすめできることではありません。

思い出、地価その他の関係…
いろんな事情で簡単に手放す、という事はなかなか難しい事であると思います。

このGWも行ってきましたよ~。

近ごろでは、古い家の独特の空気感に癒しすら感じるようになってきました。
夫も庭仕事で自然に触れるのが、良い気分転換になっているようです。

義実家のために失ったモノも多くありますが
得た物があった事も事実。

この経験がなければ
ライフオーガナイズを知らず、ましてや
ライフオーガナイザーになろうなんて思いもしなかったと思いますし。

物の持ち方、買い物の仕方もずいぶん変わりました。
物だけではなく、考え方も。

自分を大切にするという事がどういう事なのか
自分を大切にする=わがままではないという事
人それぞれ違ったやり方があるという事
…言葉ではわかっていたようなつもりでしたが
実体験として「腑に落ちた」感覚です。

何よりも心が楽になりました(*^_^*)

~するべき
~でなければ

という世界にずっといたのですが、違う世界があることを知りました。

それは誰かの世界を否定することではありません。






人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

草取りのコツ

GWいかがお過ごしでしたか?
私はお久しぶりの義実家で「草取り」を。

抜いても抜いても生えてくる。
雑草魂、とはよく言ったものです。

ホント、たくましすぎるわ~。



アメブロの方では「片付け」よりも「草取り」の検索ワードの方が多いのです(^_^;)

庭仕事に関する記事を少しだけピックアップしてみました。


草取りは終わりのない作業です。

一度やったらおしまい!
とはいきません。

義実家の庭も砂利を敷いていたので大丈夫かと思っていましたが
砂利の間から元気に生えてきています(ー_ー)!!

オジに除草剤をまかれたこともありましたが
すぐに生えてきました。

もう、抜くしかない…。

ドクダミも復活してました((+_+))





人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

ブログ開設後、よく読まれている記事

GWいかがお過ごしですか?
お休みの途中ですが、ブログの更新です(^^)/


3月半ばにこのブログを開設いたしました。

開設後、アクセスが多かった記事をランキング形式でまとめました。

1位 いるモノはどれ?
義実家の片づけをはじめて、困ったのが「書類」
生きているものがどれなのか…把握するのに大変な労力を要しました。
記事には書いていませんが、郵便物、特にダイレクトメールなどは「残す、残さない」は見た瞬間に決める!位のスピード感があったほうが後々楽ですね。

2位 8割収納を実現させた母
私の実母、実家のキッチンについての記事です。
「使いやすさ」を追及していった結果、自然に「8割収納」が実現していました。
うれしい、楽しい…の結果出来上がった収納はいつもスッキリ!
無駄な買い物も減ったそうです(*^。^*)

3位 買い置き、ストック品はどれくらいありますか?わが家の場合
ストック品の収納について。
我が家は「数」ではなく、「このスペースに入る分だけ」という風にしています。
トイレットペーパーなどはつい、「安いから」という理由で買いだめしてあふれてしまいがちでした。

3位と僅差だったのがこの記事   誰やねん…
義実家の写真の話。
もはや身内である夫も誰だかわからない人の写真。
さて…今年こそ何とかせねば(*_*)


義実家の片づけ関係の記事に多くアクセスをいただいています。
ブログに書けないお話は茶話会やお片付け相談にて。


片づけナース予約可能日

「お片付け相談」…自分のこと、親の家のこと、お片付の気になることについてのご相談。
「きき脳」チェックはご希望の方に。
「親の家を片付ける前の作戦会議」もお片付け相談の枠にて承ります。

「茶話会」…ほぼ月一で開催。 
開催お知らせメールをご希望の方を優先にお知らせしています。
個別にお話を希望される方はお問い合わせください。


  

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

注目の投稿

徒歩でしか出会えない物

 富士宮に引っ越してきてもうすぐ3年。 車があった方が良い土地ですが 夫の車、 私は運転したくない^^; ほぼ徒歩で生活しています。 どこに行くにもうちの周りは坂道なので アップかダウンしかない行き帰り。 かなり良い運動になります。 車では入っていけないような道を歩くのが楽しみの...