アメブロの方にも書いているのですが、
新しい家族を迎えました。
猫と暮らすのは約40年ぶり!
一生をかけて共に幸せに過ごします。
うちに来た翌日
肩に乗ってご満悦な我が家のピーチ姫
3日目には、名前を呼ぶと
走り寄ってくるほど慣れてくれました。
そして、時折そっと手を伸ばしてきます。
柔らかな肉球の手触りにしあわせ感MAX❤
小さな重みに命の重さを感じます。
ふぉろーまってるにゃ🐾
2021年夏、築50年以上の夫実家をリフォーム。2023年6月から、猫の女の子ピーチを家族に迎えました。神奈川→静岡Iターン。夫婦二人暮らしの日常を富士山のふもとから発信。元看護師だから安心相談♪ いつまでもイキイキ元気!健康寿命をのばし、自宅で安心安全に暮らすための快適なおうち環境作りの専門家 三浦千枝のライフワーク…という意味も込めての「ミウライフ」は活動を始めた時からの屋号です。我が家のピーチ姫と、昭和を色濃く残す日々の暮らしを綴ります。お仕事関係はアメブロにて。https://ameblo.jp/cloah/ アフィリエイト広告を利用している記事があります。
両親が入院していたのですが、
退院が決まりまして。
時間差で退院してくるので
お迎えの準備と、退院後の生活のサポートに。
あこがれはイングリッシュガーデン
薔薇とハーブ、
クレマチスなどを配し、四季折々の花を楽しむ…
という庭を作るのが夢でした。
イングリッシュガーデンと言えば
背の高い花は欠かせない
ジギタリス
ホリホック
ルピナス
…
これに、バラやクレマチスを合わせて
手前にはハーブを…
というのが目論見でした。
マンション時代はプランターで。
終の棲家と定めた夫の実家は
庭付きですが和風で「出来上がっている」庭
私の楽しみが潜り込む余地は無いように思われましたが
引っ越して2年目…
隙間をついて、それなりにガーデニングを楽しんでいます。
昨年秋
カンパニュラ
ホリホック
ジギタリスを購入し、庭に地植えしました。
あまり変化が無いように思えましたが
春を迎えて急成長!
先日アップした、カンパニュラ
今回は、ジギタリスを
10月17日に苗を購入
最初は鉢に植えていたのですが、
大きく育てたいと思って、この後地植えにしました
ジギタリスの周りに
もう少し花を増やしていくのが今年の野望です(#^^#)
ジギタリスの花言葉は
【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました|暑気払いと無病息災の願いを込めて こんにちは。 富士山のふもと、静岡県富士宮市に住んでいる三浦千枝です。 今朝、朝一番に 「田子の月」さん へ行ってきました。 お目当ては、毎年この時期だけの季節限定和菓...