セミナー開催報告:3S(清潔・整理された・スッキリ)キッチンを手に入れる設計図

かねてよりお知らせしておりました

テラスハウス御殿場さま主催の片付けセミナー


→ 御殿場市で「スッキリキッチンを手に入れる片付けセミナー」開催


本日開催いたしました。



会場は御殿場駅近くの呉服屋さん 
「正直屋」の2階スペース。




あなただけのスッキリキッチンを手に入れるための設計図をお持ち帰りいただきました。

どんな本にも書いてない物ができましたね(^^♪

設計図と言っても、見取り図のような図面ではありません。

頭の中の設計図です。

「スッキリキッチン」をかなえるための思考の整理を行い
何をどんな風に行動していくか、という事をしっかり!

言語化していただきました。


今回、セミナー終了後にアンケートを取らせていただきました。

あらためて記事にいたしますが、
一部ご紹介させていただきます。

漠然と片づけたい、と思っていた頭の中が何をすればいいか思考が整理された(30代女性)


少し目標が見えました(30代女性)


自分がどうなりたいかがわかりやすかった


家に帰ってまずはキッチンを見よう!と思いました(50代女性)

などなど…

物を動かす前に頭の中の整理をしましょう
という部分を実感していただけたのではないでしょうか。

今回使った手法は、思考の整理に大変役立ちます。

書き方にはちょっとしたコツがありますが、
だんだん上手に書けるようになってきます。

上手に、というのは
行動できるような内容を書けるようになる
という事です。

この「設計図」ぜひぜひ活用してください。

一つだけでいいので実際にやってみてくださいね。

きっと良い変化がありますよ(#^.^#)

良いことがあったら是非教えてくださいね~♪








三浦のメルマガ、ブログ、SNS
テラスハウス御殿場フェイスブックページ等でセミナー内容、日時等についてお知らせしています。

アットホームな雰囲気の楽しい雰囲気のセミナーです。
今回は2回目のセミナーでした。

テラスハウス御殿場さまでは魅力的なセミナーやワークショップを企画運営されています。
お近くの方、是非チェックしてみてくださいね(#^.^#)







あなたのペースで思考の整理を進められます


無料のメールセミナーで、あなたのゴールイメージを明らかにすることができます。
お題に返信していただくことで、より深くインプットされます。
返信はなくても大丈夫です(#^.^#)


自分のペースで思考の整理 / 無料メールセミナー


片づけ相談 |オーガナイズサポートお客様の声

ご希望の日付のセッション「開始時間」を指定してお申し込みください。

お問合せはこちらをクリック


にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

快適なおうち介護環境をつくる専門家

アメリカ生まれの整理術ライフオーガナイズ。
2012年にライフオーガナイザー®として活動を始めました。

前職が看護師だったこともあり、
「片付けナース」として
ご自分の健康状態に不安がある方や
高齢の親世代の事が気になって…
という方に多くご利用していただいています。



2016年からは、町田市近郊で活動している
住環境の専門家のグループ
「心とモノの整理から住環境を考える会」に参加。
町田市主催のイベントで無料の片づけ相談等で出展。



2018年からは、静岡県(沼津市、御殿場市)で定期的に片付けセミナーを開催させていただいております。



これまでの活動を振り返った時
私にはどうしても叶えたい夢があり…
それを実現させるべく、現在活動内容をリニューアルしています。

叶えたい夢とは…

30年来の夢の実現が近づいている?


構想30年以上

やっと決心しました。


「快適なおうち介護環境をつくる専門家」として、
在宅で療養、介護されている方が快適に暮らせる環境作り
を主な活動としていきます。

ブログ、SNS等の肩書も順次変更しております。

サービス内容も変えていきますが、
まずはモニターさまから実施させていただきます。

モニターはメルマガ内で募集します。

新サービスは、私のすべてを注ぎ込んだもので
少人数しか対応できません。

お受けできる人数には限りがありますが、
その分きめ細やかで安心していただけるサービスにしていきます。

新サービスのモニターに興味がある方は、
まずはメールセミナーに登録、購読してください。

メールセミナーの内容は、どなたにも必ず伺う最初のセッション内容となっています。

いきなりのセッションでは、なかなか出てきにくい部分です。
これまで通り事前ヒアリングも行いますが、
さらに実のある初回セッションから、
次のサービスにつなげるためには
一番時間を使いたい部分でもあります。

ここで出てきたものを持って、
他の業者に依頼することもできます。

ここは譲れない、という部分がわかりますので
より満足いくサービスを受けることができると思います。


最終的な目標は
介護する方、される方双方が安心して、
快適な療養生活を送ることができる
…という事。

「快適なおうち介護環境をつくる専門家」三浦千枝
どうぞよろしくお願いいたします。






あなたのペースで思考の整理を進められます


無料のメールセミナーで、あなたのゴールイメージを明らかにすることができます。
お題に返信していただくことで、より深くインプットされます。
返信はなくても大丈夫です(#^.^#)


自分のペースで思考の整理 / 無料メールセミナー


片づけ相談 | オーガナイズサポート  |  お客様の声

ご希望の日付のセッション「開始時間」を指定してお申し込みください。

お問合せはこちらをクリック


にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

セミナー開催報告:「ライフステージ」が変わった、と感じたら… 「変化」に対応できるお片付け


沼津市で毎月開催している
住夢遊(じゆう)の家 藤田建設さま 
ショールームでの片付けセミナー

5月分、本日開催いたしました。




「ライフステージ」が変わった、と感じたら…
「変化」に対応できるお片付け

というタイトルで、ストレスと
その対処法も含めたお片付けのお話をさせていただきました。



女性特有のホルモン変化による体と心の変化についても…

核家族化が進んでいますが、
幼年期から老年期まで…
各世代と全く接することなく過ごすことはできません。

自分もいずれ行く道です。

これから10年後までの家族の変化を予想する、
というワークを今回は取り入れました。

まず…10年後の自分の年齢にビックリ(;^_^A
という方がほとんどでした。

こちらの会場のセミナーはリピーターの方が大変多く
顔とお名前、片付けセミナーに来てくださる大きな目的も
わかるようになってきました。

ですから、一般的なお話からちょっと踏み込んだようなお話を取り入れることも多いです。

そういう背景もあり、今回は「親の家」の片付けについても少し取り入れました。

家族に訪れる数々の変化の中で
「親の家」の問題が浮上してくることは多いと思います。

実際私も、そのことがきっかけで
「片づけ」の道に足を踏み入れることになりました。

誰でもやっている「片づけ」ですが
自分以外の物の「片づけ」となると
思うようにはいかない物です。

また、健康な時と
介護や自宅で病気療養中、といった場合では
注意するところも若干変わってきます。

親の家、シニア世代の片付けについては
年末までにどこかでお話ししたいと考えています。

三浦のメルマガ、ブログ、SNS
藤田建設さまのウェブサイト等でセミナー内容、
日時等についてお知らせしています。

アットホームな雰囲気の楽しい雰囲気のセミナーです。

参加費は無料のセミナーですので
お時間あるとき、興味あるテーマがありましたら
ぜひお気軽にお越しください(#^.^#)


事前のお申し込みが必要です。
人気のテーマの時はお席の数の都合上、
キャンセル待ちになる場合もございますので、
お早めにチェックしてみてくださいね。

藤田建設さまのショールームでは
他にも魅力的なセミナー、ワークショップが開催されています。

「イベント情報」からチェック、お申し込みできますので
是非ご覧ください。






あなたのペースで思考の整理を進められます


無料のメールセミナーで、あなたのゴールイメージを明らかにすることができます。
お題に返信していただくことで、より深くインプットされます。
返信はなくても大丈夫です(#^.^#)


自分のペースで思考の整理 / 無料メールセミナー


「片付けナース」 / 片づけ相談
          オーガナイズサポート
          お客様の声

ご希望の日付のセッション「開始時間」を指定してお申し込みください。

お問合せはこちらをクリック


にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

注目の投稿

【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました~暑気払いと無病息災の願いを込めて

  【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました|暑気払いと無病息災の願いを込めて こんにちは。 富士山のふもと、静岡県富士宮市に住んでいる三浦千枝です。 今朝、朝一番に 「田子の月」さん へ行ってきました。 お目当ては、毎年この時期だけの季節限定和菓...