2024年の理想を叶える手帳の使い方

 2024年は手帳2冊体制に戻ります。


情報はなるべく集約したいと思い、
2023年は1冊の手帳にすべて書き込んでいましたが
私には使いにくく…

2024年は2冊体制に戻すことにしました。





2024年手帳の使い方


左側の手帳はすでに使い始めています↓↓↓

ラッキーDAYに届いた!FOCUS EiTO手帳


右側の手帳は毎年おなじみの

ワタナベ薫さんの「未来手帳」

別名「マイケル手帳」↓↓↓


マイケルとは、薫さんの愛猫

表紙のミルクティ色のかわいい猫さんです❤


猫好きの私は初版から愛用!


夢が現実になる未来手帳



手帳で夢を現実に、って本当です。

あなたも手帳を使って2024年の理想を叶えませんか?

ワーク付きの手帳がたくさん出ています。

あなたの理想にかなうテーマの手帳がきっとありますよ(^^♪

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは?

   なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは? 最近、やたらとルイボスティーが飲みたくなる。 移動中や、お昼のお茶の時間になると、 自然と「温かいルイボスが飲みたいな」と思うことが増えました。 帰省の時、新幹線でルイボスティーを飲みながら帰ろうと思ったので...