【玄関チャレンジ6】集中と継続の底力

 ご無沙汰しておりました^^;


コツコツ玄関掃除、続けています。

【玄関チャレンジ5】玄関掃除でストレス解消


最後に撮影したのは6月。約4か月の成果を…

6月→

10月→


光の具合で見にくいですが、白い部分が確実に広がっています。

変わり映えしないような気がしていましたが、
そうでもありませんでした。

毎日普通の箒でササ~っと掃くだけ。

時間も決めていなくて、できる時に1日1回行っています。


集中と継続の底力を信じて。



メールマガジンで、「30日でおうち丸ごとスッキリプロジェクト」連載中です。


メールマガジン登録時にプレゼントしている
「30日でおうちスッキリ」チェックリストの解説です。

連載は月、水、金、土に配信しています。

 

「30日」って長く感じるかもしれませんが、
無理なくできる、という事が大切だと考えています。

フルタイム勤務の週末数時間だけでも確実におうちが変わっていく…
という事を目標にお届けしています。

 

バックナンバーを公開していますので、途中からでも最初からお読みいただけます。


貴重な休みを使って一気に頑張ったけれど思うような成果が出ないまま休みが終わってしまう

 

そんなあなたにぜひ読んでいただきたいメルマガ連載です。

 

 

30日でおうちスッキリプロジェクトはこちらから 寝たきりにさせない!「転ばぬ先の杖」
メルマガ の購読申し込みはこちら

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

57回目の誕生日に感じたこと

 57回目の誕生日を迎えました。 今年は、地域の行事に少しだけ参加し、あとは自宅でゆったり。 派手なことはなくても、穏やかで心地よい一日となりました。 何よりありがたかったのは、 この2日間、夫がすべての家事を引き受けてくれたこと。 手作りの食事でお祝いをしてもらい、 そ...