原因不明の頭痛、体調不良の原因はもしかしたら…

なんだか急に冷え込んできましたね。

気圧の変化に体調が左右されることがあります。
私もその一人💦

こういう本もあります。

新品価格
¥1,512から
(2017/10/6 14:35時点)

新品価格
¥1,300から
(2017/10/6 14:35時点)

新品価格
¥1,620から
(2017/10/6 14:35時点)

20代の頃は全く感じたことがなかったのですが、40代に入った頃からでしょうか…
なんとなく不調な日が続いて、どうも気圧に左右されているらしい…という事に思い当たりました。

気圧予報アプリを利用したりして自分なりに対策を取っています。
最近はツイッターでチェックすることが多いです。

→ 頭痛ーる

風邪でもないのになんだか調子が悪い、という方はチェックしてみてはいかがでしょう。


冷えないように注意したり、外出の時間帯を調整したり…という風に使っています。

頭痛がする→鎮痛剤
というサイクルができつつあったのですが、脱出することができました。

日常生活を整えることで改善する事ってたくさんあります。

病院にかかっていても、日常生活が乱れていると効果は半減どころか「無い」という事も。

日頃の養生が大切です。

養生とは…
生活に留意して健康の増進を図る事

養生の知恵ってお年寄りから受け継がれてきたりするものですが
核家族化が進んだ現代ではそういう事も減りましたね。

家の作りも設備(断熱材の進化、エアコンの普及など)もずいぶん変わり、
快適な環境で暮らせるようになってきました。

最近、気になる本を購入しましたのでご紹介しますね。

価格:1,512円
(2017/10/6 14:16時点)
感想(0件)

心と体、連動しています。
若いころは気力で頑張れたこともだんだん「体がついていかない」という事も時々出てくるようになりました。

お仕事中は全く気にならないのですが、遊びに行くこともめっきり減りましたし
買い物などに使う外出の時間がとっても短くなりました。

元々買い物は早い方なのですが、ウインドウショッピングがだんだん辛くなってきました( ;∀;)

近所の書店では見つけられなかったので、ネットで注文しました。

到着が待ち遠しい~。

こちらも気になるところです。

価格:1,620円
(2017/10/6 14:16時点)
感想(1件)

すぐに役立ちそうなのはコレ?

新品価格
¥1,620から
(2017/10/6 14:21時点)

アマゾンのリンクはこちらです。

新品価格
¥1,512から
(2017/10/6 14:20時点)

新品価格
¥1,620から
(2017/10/6 14:21時点)

わお(^^;
ドキッとするタイトル…。

新品価格
¥1,620から
(2017/10/6 14:22時点)

本格的に寒くなる前に対策しましょう~。

とりあえず今日は生姜たっぷりの野菜スープを仕込みました(^^♪
冷蔵庫の整理にもなって、冷え対策にもなって一石二鳥。

気力体力を整えて、楽しくお片づけしましょう~(^^)/


9月に多く読んでいただいたのは「家庭崩壊の危機」に関する記事

9月1日~30日の間によく読まれた記事です。

イベント、セミナー情報は、
メールセミナー終了後にご希望された方にお届けしている
メルマガの読者様にまずご案内させていただいています。





1位  片づけが原因で家庭崩壊の危機

私の身に起こった気持ちの変化のお話です。

たかが片づけ
されど片づけ

軽く見てはいけません。

ただの不用品の山が、
大切なものを壊す大きな元凶になることもあるのです。

早めに手を打ちましょう。

「私さえ我慢したら・・・」
という考えではだれも幸せになりません。

あなたはどうしたい?



2位 義実家片づけに時間がかかったそのワケは…:金銭編

義実家の片づけに年単位の時間がかかっています。
その理由は?
連載記事の3回目です。

距離、モノの多さ…に引き続き
避けては通れない問題。




パッと見て誰でもわかるようにするために
「ラベリング」は欠かせません。
我が家も共有部分はラベルをつけています。


それでも!目を疑うような出来事が…💦


3位と僅差の記事 

ライフオーガナイザーになったいきさつ「変わらない家の中の景色」


ライフオーガナイザー®の資格を取るきっかけについての記事です。
物を右から左へ移動させる
不要品を探し出して処分する

という事の繰り返しが変わったきっかけは
モノではなく「思考の整理」でした。


「思考の整理」が気になりましたか?

物が多い家、一人では手に負えない場合、片付けを業者に頼む場合もあるかと思います。
運搬、処理までやってもらえるとホント、助かりますね。

「全部処分」という場合を除いて、
何を残して何を処分するのか、と言う部分は自分で判断しないといけません。

メールセミナーで自分の価値観を明らかにすることができます。
「片付け」を本格的に始める前に、ぜひご一読ください。

メールセミナーはいつからでも始められます。
どなたでも登録できます(^^)/


無料◆一生モノの片づけマインドを身につける7step

1、あなたの「好き」はどんなこと?
2、「捨てない」理由は自分で決めたものですか?
3、「オーガナイズ」で日常生活を取り戻す(前・後編)
4、「遺品」の整理 70歳女性の場合
5、「おやかた」を始める前に
6、時間は自分で作るしかない
7、「おやかた」よりもまず自分

一生モノの片づけマインドを身に着ける7stepの購読申し込みはこちら




夢が現実になる未来手帳

今年も手帳の季節がやってきました。

魅力的な手帳が毎年増えているので迷っちゃいますね。

人気がある手帳はアマゾンでも即完売。
事前の調査が必要ですね(;^_^A

私は、できるだけ現物を見てから買いたいタイプです。
なので今の時期の書店の手帳売り場は楽しくてたまりません(^^♪

◆私はワタナベ薫さんの手帳をこの2年間使っています。


価格:2,160円
(2017/9/25 21:34時点)
感想(0件)

アマゾンのリンクはこちら。
新品価格
¥2,160から
(2017/9/25 21:36時点)

就寝時間をまず決めて、1日のタスクを3つ書き出します。
私の長年の目標は「日付が変わる前に寝る事」
これがなかなか難しいのです~💦

そして、いつするかも決めて書き込みます。

…というわけで、個人的な日々のTO DOリストは作りません。
手帳のワークの「やりたいことリスト」を時々チェックします。
仕事の場合は別に管理しています。



◆付箋で管理、という事はほとんどしません。


3つじゃ足りない~、という方もいらっしゃるかもしれませんが…。
シッカリ何かに取り組みたいときは3つくらいがちょうど良いのではないかと思います。

私は、日々の予定は主にスマホのスケジュール機能を使って管理しています。

行先や、乗り換えのリンクも貼れるので、転記する必要がなく
しかも見やすい!

転記しないという事は転記ミスもなくなります。
アラームで知らせてもくれます。
(電池切れその他アクシデントに備えて、手帳にもごく簡単にメモはしています)

付箋を無くしたり、という事もないので安心。

付箋はしおり、目印用として使っています。


◆3つのタスクは絶対にやりたい事、やらなくてはいけない事を上げています。


先送りにしがちなことを書いておくと
行動しやすくなりますよ。

例えば、片づけのスケジュールとか書いておくのはおススメです。
一気に片づける時間が取れない場合は特に。

私は義実家の訪問時にやることを書きます。
草取りは毎回やるので書きませんが、それ以外に気になっている事や
部屋ごとの片付け計画を書く場合も。

今度行ったときにアレやろう~
だと忘れちゃうんですよね。

次回訪問時に持って行きたいものなども書いています。
ごみ袋や、着替えその他の日用品
お墓参りの準備、親戚の予定など。
訪問予定日、またはその前の日くらいまでにチェックできるように書いています。

お土産などが必要な場合は、モノと誰に何を、
くらいの簡単なチェックリストを書いてチェックしています。


注目の投稿

徒歩でしか出会えない物

 富士宮に引っ越してきてもうすぐ3年。 車があった方が良い土地ですが 夫の車、 私は運転したくない^^; ほぼ徒歩で生活しています。 どこに行くにもうちの周りは坂道なので アップかダウンしかない行き帰り。 かなり良い運動になります。 車では入っていけないような道を歩くのが楽しみの...