ナースが教える家庭内感染させないコツと 万が一のおうち療養への備え

無料小冊子(PDF)配布中です!

【緊急事態企画!】
ナースが教える家庭内感染させないコツと
万が一のおうち療養への備え

 

小冊子プレゼントの詳細、お申し込みはこちらから

▼▼▼

https://www.reservestock.jp/subscribe/156418/192075

 






不安が渦巻くこの時期だからこそ、
明るい未来に思いを寄せていただきたい…
そんな思いから、有料サービスで提供している内容も公開しました!

これからの生活をより「楽(楽しい、ラク)」に。 

楽しみや希望を持って日々過ごしていただけるような空間を一緒に作っていきましょう!



アメブロの記事もどうぞ!

2021年(令和3年)お年玉切手シート…今年は…

 2021年(令和3年)お年玉切手シート、交換してきました!


今年は…一味違いますよ~(#^.^#)





わかるかな~


大きさとレイアウト

…違いますよね。

でもそれよりもっと大きな違いが!!


それは~


今年の切手は「シール」になっているのです。


鶴と亀の丸い切手です。


大入り袋みたいで縁起が良さそうですね(^^♪

【お年玉】2021年(令和3年) 年賀はがき当選番号

 もうチェックされましたか?





2021年(令和3年) 年賀はがき当選番号

1等 757462
2等 6335
3等 60 58 50

末尾の数字を確認してくださいね(^^♪


取り急ぎ!!!
番号をアップしましたが、詳しくは

日本郵便(JP)のサイトでご確認を!

注目の投稿

【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました~暑気払いと無病息災の願いを込めて

  【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました|暑気払いと無病息災の願いを込めて こんにちは。 富士山のふもと、静岡県富士宮市に住んでいる三浦千枝です。 今朝、朝一番に 「田子の月」さん へ行ってきました。 お目当ては、毎年この時期だけの季節限定和菓...