ラベル 銀婚式 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 銀婚式 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

来年銀婚式?

 東日本大震災より13年

犠牲となられました方々に哀悼の意を表し
ご冥福を心よりお祈り申し上げます




月日がたつのは早いものですね…

あっという間の13年

結婚祝いでいただいたペアのグラスや食器も
何故か片方だけ割れてしまった物がいくつかありました。

とても気に入って大事にしていたものなので残念でした。
買い足せるものもありましたが、
「これじゃない」感が拭えませんでした(;^_^A


震災の翌日3月12日は私たち夫婦の結婚記念日なのですが
あれからお祝いする気持ちになれず
何となく、月日を重ねていました。

夫も復興支援的な仕事で不在なことが多かったですしね。


来年、銀婚式を迎えます。


本当にあっという間でした^^;


今年は少し早いですが、先週末にささやかに
泡で乾杯し、家飲みを楽しみました。


いろんなことがありましたが、
概ね穏やかに暮らせたこと
本当にありがたく思います。

3月10日は東京大空襲の日、と記憶しています。

命について考える日々が続いています。


これからどんな事があるのか

わかりませんが、
きっと大丈夫

そんな風に思うのです。

不安材料は数限りなくありますが
それでも何とかなる

何とかできる!

そう思います。


そのためには、今できることに全集中!

前世とか来世とかどうでも良い。
そういう物があったとしたら
今の私は誰かの来世であり、
誰かの前世を生きていることになる。


今の自分は今だけなのだから。

だから、今の人生でできることは全部やる!

そんなことを思う新月の夜




注目の投稿

【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました~暑気払いと無病息災の願いを込めて

  【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました|暑気払いと無病息災の願いを込めて こんにちは。 富士山のふもと、静岡県富士宮市に住んでいる三浦千枝です。 今朝、朝一番に 「田子の月」さん へ行ってきました。 お目当ては、毎年この時期だけの季節限定和菓...