ラベル 福岡 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 福岡 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

「博多通りもん」の危機?

福岡のお土産と言えば?


とっても喜ばれるのは

「博多通りもん」

ミルク餡のお饅頭です。


ふるさと納税でも人気のお品。


私も自分用に買って帰ることが多いです(#^^#)


その「通りもん」にも卵不足の影響が…

 

明月堂

 原料不足に伴う一部商品の通販休止について
https://www.meigetsudo.net/news_detail827.html

 

福岡市内では買えるようですが、
北九州市内では見かけませんでした。

福岡空港の売店でも買えなかった、という話も聞きましたので
絶対持ち帰りたい方は、
目についたら買っておくのが良いかもしれませんね。


私は新幹線小倉駅で買えなくて…

その時「通りもんに一番近いのはこれです」
と教えてもらって購入したのがコレ

ひよ子でおなじみの吉野堂のお菓子です。


博多往還





チョコレートとミルク餡
これも美味しかったですよ(^^♪


「ひよ子」は東京土産と思っている方も多いですが、
「ひよ子」は1912年福岡県・飯塚生まれ。

東京にも拠点がありますが、福岡の人は「福岡のお菓子」と思っています。
東京、福岡それぞれに独自の「ひよ子」があるので
楽しめると良いですね❤

注目の投稿

【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました~暑気払いと無病息災の願いを込めて

  【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました|暑気払いと無病息災の願いを込めて こんにちは。 富士山のふもと、静岡県富士宮市に住んでいる三浦千枝です。 今朝、朝一番に 「田子の月」さん へ行ってきました。 お目当ては、毎年この時期だけの季節限定和菓...