メルマガの読者様をはじめ、
片付けナースのご利用者様も相談会にお越しいただきました。
中には県外から参加してくださった方も(#^.^#)
本当にありがとうございます!
今回私が相談を担当させていただいた方は10名。
同じようなご相談が続きましたので、こちらでご紹介させていただきます。
今回多かったのが「書類」についてのお悩み。
今回の相談会では「切り抜き」がたまってしまう、
というお悩みについて続けてご相談がありました。
年齢は70歳前後の方々です。
新聞などから気になる記事、
後で読もうと思った記事を切り抜いているけれど
量が増えて…
というお悩みでした。
切り抜いたものをそのまま箱に入れている、という事でした。
まずは、記事を種類別に分ける事。
一度でも読み返したものは別のところに移す
一度も読まなかったものは、見直して処分も検討してみてはどうか…
という事を提案させていただきました。
分け方も、日付別、ジャンル別、筆者別などいろいろありますが
自分がわかりやすい分け方で。
量が増えてくると、何度も使う物とそうでない物が混ざっていると
探すのがとても難しくなってしまいます。
デジカメやスキャナーなどが使えるのであれば、
パソコンやタブレット内に保存するのも便利です。
近頃は電車などでも、タブレットを使っているシニア世代の方を多く見かけます。
携帯電話よりも画面が大きく
パソコンよりも持ち運びしやすいし、画面の拡大も簡単なので見やすいようですよ。
ちょっと不安げな表情で席にお座りになった方が
だんだん笑顔になってくる瞬間が私の最大の喜びです(#^.^#)
2021年夏、築50年以上の夫実家をリフォーム。2023年6月から、猫の女の子ピーチを家族に迎えました。神奈川→静岡Iターン。夫婦二人暮らしの日常を富士山のふもとから発信。元看護師だから安心相談♪ いつまでもイキイキ元気!健康寿命をのばし、自宅で安心安全に暮らすための快適なおうち環境作りの専門家 三浦千枝のライフワーク…という意味も込めての「ミウライフ」は活動を始めた時からの屋号です。我が家のピーチ姫と、昭和を色濃く残す日々の暮らしを綴ります。お仕事関係はアメブロにて。https://ameblo.jp/cloah/ アフィリエイト広告を利用している記事があります。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました~暑気払いと無病息災の願いを込めて
【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました|暑気払いと無病息災の願いを込めて こんにちは。 富士山のふもと、静岡県富士宮市に住んでいる三浦千枝です。 今朝、朝一番に 「田子の月」さん へ行ってきました。 お目当ては、毎年この時期だけの季節限定和菓...
-
冬は感染症が猛威をふるう季節!家庭でできる感染対策とは? インフルエンザ、コロナウイルス、ノロウイルス… 冬はこれらの感染症が流行しやすく、 特に 50代の女性 にとっては 高齢の親、自分の免疫力低下、子ども、孫… 家族の健康管理が気になる季節ですよね。 一人が感染すると、 家...
-
迷惑メールや詐欺メールは日常茶飯事の物騒な昨今ですが… ついに「不正請求」を経験してしまいました。 発端は、カードを利用したらすぐに届くカード会社からの通知。 「楽天カード」からの連絡でした。 楽天カードではカード使用直後に 【速報版】カード利用のお知らせ が届きます。 今...
-
そろそろ今使っている化粧水が終わろうとしています。 帰省するにあたり、詰替え…をするには足りない。 …というわけで、トライアルセットを購入することにしました。 いろいろ比べて、 資生堂 プリオールを取り寄せることに。 エリクシールと悩んだ結果、 オールインワンがある事で、プリオ...
0 件のコメント:
コメントを投稿