迎春準備、着々と…

  大掃除は終わりましたか?


我が家は何とか無事に予定の分を終了。

今日からはおせちの準備に入ります。

年末ギリギリまで予定があったので、お正月の帰省は今年も見送り。
時期をずらして帰りたいと思います。

この人が多い時期に両親に来てもらうのも大変ですしね。

お花とお餅は28日に準備しています。


  近所のスーパーで適当に花束を買ってくるだけですが(;^_^A

玄関と…

リビング…

本当にささやかです。

いつもはしめ飾りもこの日に飾るのですが、今年は掃除の関係で30日に。

長年迷って手放せずにいたものを大分、処分することが出来ました。

どうしてこれが必要だと思ったんだろう…という感覚を久しぶりに味わいました。

思い出、思い入れ、思い込み…
ちょっと違う視点から見ると、そのモノに対する価値観がガラッと変わることがあります。

●どうしてもモノを処分できない、したくない。


そういう方は、モノを捨てることを頑張る前に
ご自分の「思考の整理」から始めましょう。

どうやったらいいの?

そういう方は「お片付け相談」をご利用いただくか
ステップメールで1週間かけて、ゆっくり取り組んでみてください。

ステップメール=無料のメールセミナーです。


無料◆一生モノの片づけマインドを身につける7step
1、あなたの「好き」はどんなこと?

2、「捨てない」理由は自分で決めたものですか?

3、「オーガナイズ」で日常生活を取り戻す(前・後編)

4、「遺品」の整理 70歳女性の場合

5、「おやかた」を始める前に

6、時間は自分で作るしかない

7、「おやかた」よりもまず自分






どなたでも参加していただけます。
必要ない場合は解除も自由に行えますのでお気軽にどうぞ(^^♪

今年の更新はこれが最後です。

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

また来年、元気にお会いしましょう(^^)/

メールマガジンの配信が遅れております(12/28追記あり)

12月28日追記→ メルマガ深夜配信のお詫び 


こんばんは。

毎週水曜日、20時に予約配信していますメルマガの件です。

本日、今年最後のメルマガの配信が大幅に遅れております。

メスマガスタンドにアクセスしても「混雑しています」
「配信待ちです」しかわからず…。

本日配信できなかった場合は明日改めて配信させていただきます。

ブログ上にてのご報告、失礼いたしました。


 


型にはまるべきか、はまらざるべきか

  いよいよ年末


年賀状はもう投かんされましたか?



年賀状を52円で出せるのは期間限定です


私は26日に投函してきました。

基本的にはSNSでつながっている友人知人には出していません。

カタチだけ…って意味があるのかな?
とも思いますが、大人の世界では「カタチ」が大事なことも多いですよね。

カタチで相手に喜んでもらえるのならば、良いじゃないの(^^♪
そう思います。

型にはまることでよけいなトラブルを回避できることもあるわけですし。

「型」をはずれることで楽になることもあります。

結局は、自分がどうありたいか、という事。

どちらが心地良いか。
どちらが、望む未来に近いのか。
ストレスが少ないのは?

いろんな選択の基準があります。

自分で決めて、受け入れることで続けていくことが出来ます。


片づけは「型」をはずれることで、グンと楽になることがあります

ここにあるべき
こうやって置くべき

「べき」を見直してみませんか?

片づけ本や、セミナーなどで「べき」が外れることがあります。

素敵なお店や、友達の家から良い刺激を得ることも(^^♪

素敵な刺激をいっぱい受けるのも良いですが
その前に「自分」を知る事が大切です。

8日間のメールセミナーであなたの価値観を見直すことが出来ます。
捨てる、捨てないはどうやって決めていますか?
あなたの「好き」ってどんなもの?

物を捨てたり買ったりする前に意識しておきたい事をまとめています。

片付けナースの「お片づけ相談」で、かならずお尋ねする項目も入っています。

相談前に自分で思考の整理からやってみたい、という方はぜひ読んでみてくださいね(^^♪

一生モノの片づけマインドを身に着ける7step

パソコンからブログをご覧の方は、サイドバーの黄色の「読者登録フォーム」から登録することが出来ます。

無料でお送りしています。
解除も自由に行っていただけますのでお気軽にどうぞ(#^.^#)

片づけの手段よりも大事な事は


 

自動的にゴールに到達できたらいいと思いませんか?


注目の投稿

徒歩でしか出会えない物

 富士宮に引っ越してきてもうすぐ3年。 車があった方が良い土地ですが 夫の車、 私は運転したくない^^; ほぼ徒歩で生活しています。 どこに行くにもうちの周りは坂道なので アップかダウンしかない行き帰り。 かなり良い運動になります。 車では入っていけないような道を歩くのが楽しみの...