2021年(令和3年)お年玉切手シート、交換してきました!
今年は…一味違いますよ~(#^.^#)
わかるかな~
大きさとレイアウト
…違いますよね。
でもそれよりもっと大きな違いが!!
それは~
今年の切手は「シール」になっているのです。
鶴と亀の丸い切手です。
大入り袋みたいで縁起が良さそうですね(^^♪
2021年夏、築50年以上の夫実家をリフォーム。2023年6月から、猫の女の子ピーチを家族に迎えました。神奈川→静岡Iターン。夫婦二人暮らしの日常を富士山のふもとから発信。元看護師だから安心相談♪ いつまでもイキイキ元気!健康寿命をのばし、自宅で安心安全に暮らすための快適なおうち環境作りの専門家 三浦千枝のライフワーク…という意味も込めての「ミウライフ」は活動を始めた時からの屋号です。我が家のピーチ姫と、昭和を色濃く残す日々の暮らしを綴ります。お仕事関係はアメブロにて。https://ameblo.jp/cloah/ アフィリエイト広告を利用している記事があります。
2021年(令和3年)お年玉切手シート、交換してきました!
今年は…一味違いますよ~(#^.^#)
わかるかな~
大きさとレイアウト
…違いますよね。
でもそれよりもっと大きな違いが!!
それは~
今年の切手は「シール」になっているのです。
鶴と亀の丸い切手です。
大入り袋みたいで縁起が良さそうですね(^^♪
末尾の数字を確認してくださいね(^^♪
取り急ぎ!!!
番号をアップしましたが、詳しくは
知っているようであまり知られていない事
特別な物を使わなくてもできる事…
病院で行っているレベルの感染予防対策をご家庭でも取り入れられ
できるだけわかりやすく書いた小冊子。
明日1月14日で公開は終了となります。
お申込みを迷っていますか?
期間限定での公開をする理由は、出し惜しみ…
ではありません。
なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは? 最近、やたらとルイボスティーが飲みたくなる。 移動中や、お昼のお茶の時間になると、 自然と「温かいルイボスが飲みたいな」と思うことが増えました。 帰省の時、新幹線でルイボスティーを飲みながら帰ろうと思ったので...