ラベル 脱走予防 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 脱走予防 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

ペットも防災対策を

 人間用の防災備蓄は行っていても
ペットの分は大丈夫ですか?


最低限、フードとお水は用意しておきましょう。


ケージに入る訓練も。

ペットと一緒に入れる避難所
…残念ながら少ないかもしれません。


家族同然のペットでも、非常時は人間と同じように…
とはいかないのが今の現実です。


今後、ペットの避難対策も進んでくると思われますが
避難所に入るための条件として


「ケージに入れる事」

という事は、ペットと人間の安全を保つ上で大切なことです。


我が家も猫を家族に迎えて少しずつ準備しています。


上記のことに加えて、いろんなフードを食べられるように
メーカーを固定せず、ローテーションで与えるようにしています。

…好き嫌いがある事もわかってきました^^;


一番苦労しているのが

「ハーネス」

です。


ベランダから屋根に出ちゃったことがありまして。

この時は姿が見えなくなって本当に焦りました^^;


脱走防止、安全確保のためにも
慣れて欲しいなあ…

と思い少しずつ慣れさせています。


最初は物を見せて遊ばせることから。



購入したものはこちらです(楽天ROOMにリンクしています)

足を通すタイプなので装着するのも一苦労です^^;

寝ぼけている時にそっと装着の練習をしています。



計って購入しましたがちょっとゆるかったようです。


これは7月の画像。









起きた後、かなり嫌がってましたm(__)m

数分で脱がせました。


親バカながら
良く似合って可愛い~❤
と思ってたので残念でしたが…




忘れた頃に再チャレンジ

これは8月の画像




やっぱり不機嫌

装着して歩くことはできませんでした^^;


そして9月


かなりフィットしてきました。


…が、コロコロ転がって必死で脱ごうとしています。


「背中が重くて歩けなーい」

といった感じで

コテっと横になってしまいます。


しばらくしたら少し歩けましたが、不機嫌には変わりなし^^;


お庭をお散歩

…はまだ先のようです。




注目の投稿

富士山本宮浅間大社 流鏑馬 2024

 毎年5月に 富士山本宮浅間大社では流鏑馬が奉納されます。 5月4日~6日は「流鏑馬まつり」が開催され 境内には出店が立ち並びます。 久しぶりに 流鏑馬を見に行ってきました。 浅間大社の流鏑馬は、 社伝によると建久4年(1193)源頼朝が 富士の裾野で巻狩を行った際、 当大社に流...