ラベル モリス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル モリス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

モリスで障子びりびり対策

 

想定外の子猫の行動の続きです。


昭和の木造住宅に住んでいる我が家。

下部がガラスの障子引き戸の部屋にいることが多いのですが…


ついに障子部分に気づかれてしまいました。



通れるように常に隙間を開けておいても
障子を登り、紙部分に顔を突っ込む…

紙をもぐもぐしているので
やぶかれる事よりもそっちの方が心配


廊下を通っていて、不意に猫の顔が障子から現れたときは
ちょっとしたホラーでした




補修する作業もことごとく邪魔しにやってきます






一部の障子紙を
余っていた壁紙に変えてみました。

この時に使った残りです。



お気に入りのモリスの壁紙


ちょっとおしゃれな感じになってしまいました

ケガの功名?


この後も不意をつかれて
突撃されたのですが…

やぶれてなーい!!!


しばらくこれで行くことにします。


…ですが、他の障子にターゲットが変更されてしまいました(;´Д`A ```


破れにくい素材やプラスチックの障子紙など
試してみたいと考えています。



注目の投稿

【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました~暑気払いと無病息災の願いを込めて

  【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました|暑気払いと無病息災の願いを込めて こんにちは。 富士山のふもと、静岡県富士宮市に住んでいる三浦千枝です。 今朝、朝一番に 「田子の月」さん へ行ってきました。 お目当ては、毎年この時期だけの季節限定和菓...