ラベル メールセミナー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル メールセミナー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

4月によく読まれた記事は「片づけ」とは無関係の記事でした

4月1日~30日の間によく読まれた記事です。

4月は、義実家の片づけに関する記事を多くアップしました。





 

1位  初夏の鎌倉で刺しゅう作品の展示会

片づけとは関係ない記事がトップでした。

私は刺繍教室に参加しています。
その会の先生方の作品の展示会が5月 日から鎌倉のギャラリーで開催されます。

糸と布で織りなす世界、
刺繍のイメージが変わってしまうような作品の数々をお楽しみください。
入場は無料です。
どなたでもご覧いただけます。

初夏の鎌倉散策と合わせてぜひ~(^^♪


2位 カオスな状態から一気に脱出できたのは…


片づけても片づけても変わらない家の中の景色…
その状態から一気に加速したのは
「ライフオーガナイズ」の手法を取り入れてからでした。


3位 実家を片づけてみませんか?…というテレビ番組に釘付け


先週放送されたバラエティー番組。
こういう番組に出てくる家の様子は不思議と(?)
片づけ始めたころの義実家と似たような雰囲気です(;^_^A

それぞれの家族にドラマがあります。

自分の事、としてご覧になった方も多かったようです。





セミナーに参加できない方も…

メールセミナーで自分の価値観を明らかにすることができます。

「片付け」を本格的に始める前に、ぜひご一読ください。

メールセミナーはいつからでも始められます。
どなたでも登録できます(^^)/

イベント、セミナー情報は、
メールセミナー終了後にご希望された方にお届けしている
メルマガの読者様にまずご案内させていただいています。


無料◆一生モノの片づけマインドを身につける7step

1、あなたの「好き」はどんなこと?
2、「捨てない」理由は自分で決めたものですか?
3、「オーガナイズ」で日常生活を取り戻す(前・後編)
4、「遺品」の整理 70歳女性の場合
5、「おやかた」を始める前に
6、時間は自分で作るしかない
7、「おやかた」よりもまず自分

一生モノの片づけマインドを身に着ける7stepの購読申し込みはこちら




マイナスする暮らしからちょっぴり変化

先日、ハーバリウム講座に参加しました。

アメブロにアップしています。

→ 念願の!!!ハーバリウム体験



自宅に帰って早速リビングに置いてみました。

ハーバリウムの横にある白いムーミンのようなものは…





犬の置物なのです。

今年に入って、義実家から夫が持ち帰りました。

十年以上通っている家ですが、まだ私が見たことがないものがあったとは…

素材は天然石でしょうか。

夫にも見覚えがないもののようで。

誰かのお土産か、
義父が買ってきたモノか…

正体はわかりませんが、我が家のリビングに仲間入りしました~。


ハーバリウムは、現在は窓の近くに置いています。




明かりの具合で全然違った表情を見せてくれます。

片づけを長いこと意識していると、
使わない物は一掃したくなるけれど。

好きな物があると心が和みますね。

好きな物もいっぱいあって、それを全て出しっぱなしだと
それぞれの良さも半減してしまいます。

場所や気分にあったものを「入れ替えて」楽しむようにしています。

「片付けナース」通常メニューも随時受付中です。


提供中のメニュー
ちょっとお話だけ聞いてほしい方茶話会
・レジュメなどの資料はありません。

具体的にお片付けについて相談したい方お片付け相談
・お悩みの内容、ご希望により「きき脳」、行動パターンチェック。
タイプに合わせたお片付けに関する資料をお渡しします。

オーガナイズサポート初回限定プランお片付け相談をされた方へのサービス
・作業当日にも確認等のためヒアリング、カウンセリングの時間をいただきます。

◆同業の方で、現場同行希望される方

お問い合わせフォームをご利用ください
お問合せはこちらをクリック 






外出する時間がない
遠方で会いに行けない
家に来てもらうのはちょっと…
自分のペースで片づけたい

片付けナースの片づけ相談時に必ずお聞きする内容を
メールセミナーで体験することが出来ます。

誰かに相談する前に自分の考えを整理しておきたい方におススメです。


購読は無料。
途中解除もご自分で自由に行えます。

◆一生モノの片づけマインドを身につける7step1、あなたの「好き」はどんなこと? 
2、「捨てない」理由は自分で決めたものですか?
3、「オーガナイズ」で日常生活を取り戻す(前・後編)
4、「遺品」の整理 70歳女性の場合
5、「おやかた」を始める前に
6、時間は自分で作るしかない
7、「おやかた」よりもまず自分

お客様の声、アメブロへのリンクは下記のサイトからご覧ください。 

2月はセミナーに関する記事を多く読んでいただきました

2月1日~28日の間によく読まれた記事です。

2月はセミナーに関する記事を多く読んでいただきました。

イベント、セミナー情報は、
メールセミナー終了後にご希望された方にお届けしている
メルマガの読者様にまずご案内させていただいています。




1位  次回のセミナーに込めた思い 家の中に潜む危険


普通の家の中にも危険がたくさんある


そういう部分をオーガナイズサービスでより安全な環境作りのお手伝いをしたい
という思いで「片付けナース」として活動しています。

家の中の安全と「おやかた=親の家の片づけ」は私にとって
ライフワークと言っても良い部分です。
語っても語っても尽きません。

年を重ねるごとに、気づきや思いも深まり、緩やかに変化しています。

これから取り組む方、不安に思っている方に何かお役に立つものを持って帰っていただければ幸いです。


2位 平成30年2月20日(火) 片付けセミナー3回連続企画 第2回目!


セミナーのご案内の記事です。
このような会場で、アットホームな雰囲気でお話ししています。

質問もお気軽にどうぞ(#^.^#)



3位 気持ちが明るくなるiPadケースと100均小物

iPadケースを…と思いお店を回っていたのですがなかなか気に入ったものに巡り合えず…
ネット検索して一目ぼれしたケースが届きました。



インスタグラムにも写真をアップしていたら、
「どこの物か教えてください」というコメントが(^^♪

この記事をご案内しました(^^)/

iPadケースを探している方、良かったら見てみてくださいね。
価格もお手頃ですよ。




3位と僅差の記事 

連続企画の片づけセミナー次回最終回です


寝ちゃったらどうしよう~
という方も眠るヒマ、なかったようです。

お付き合いで参加…という方も結構熱心に体験のシェアなど行ってくださいました。

あっという間の1時間半でした。





3月20日 片付けセミナー開催

静岡県沼津市の建築会社 藤田建設さまのショールームでの開催です。
参加費は無料です。

平成年2月20日(火) 片付けセミナー3回連続企

藤田建設さまでのセミナーは、連続3回の企画です。
初回は、リバウンドしにくい片づけの基本5ステップを中心におはなしさせていただきました。
2回目は家の中の事故予防について 実例などのお話も交えながら
3回目は、防災備蓄、もしもの備え についてのお話…の予定です。

お申し込みは、上記のリンク先からお願いいたします。

セミナーに参加できない方も…
メールセミナーで自分の価値観を明らかにすることができます。
「片付け」を本格的に始める前に、ぜひご一読ください。

メールセミナーはいつからでも始められます。
どなたでも登録できます(^^)/


無料◆一生モノの片づけマインドを身につける7step

1、あなたの「好き」はどんなこと?
2、「捨てない」理由は自分で決めたものですか?
3、「オーガナイズ」で日常生活を取り戻す(前・後編)
4、「遺品」の整理 70歳女性の場合
5、「おやかた」を始める前に
6、時間は自分で作るしかない
7、「おやかた」よりもまず自分

一生モノの片づけマインドを身に着ける7stepの購読申し込みはこちら




メルマガの文字化けを防ぐアプリ

私のメールマガジンは「リザーブストック」から配信しています。



パソコンのメールを受信できるアドレスでないと受信できなかったり
ごくたまに文字化けして読めない、ということもありご不便おかけしてしまう事もあったのですが…

その部分を改善するためのアプリがあります。

ずいぶん前に開発されていたのですが、このたびやっと
メールマガジンの登録フォームにそのご案内を掲載いたしました。

以下案内文です。

アプリでメルマガを読むと
文字化け無し
必ず届く
プッシュでスマホに通知が行く
ほかのメールに埋もれない
アプリインストールしてメールアドレス設定するだけ、再度読者登録する必要はありません。
もちろん無料です
-----------------------------------------
アプリのインストールはこちらから
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page



受信できないことがあった…という方、
良かったらアプリを利用してみてくださいね。

■ステップメール(メールセミナー)■
イベント、セミナー等の情報は、メルマガ内で先行してご案内しています。

思考の整理を自分で行ってみたい方
片づけのプロに相談する前に、自分の考えをまとめたい方は
ステップメールからお読みください。

→ 一生モノの片づけマインドを身に着ける7stepの購読申し込みはこちら 




ステップメール終了後、メールマガジンへの継続のご案内があります。


■週に一度のメールマガジン■
ステップメールは必要ないけれど、メルマガは読んでみたい
という方は、こちらのフォームから登録できます。

→ 片付けナースコールの購読申し込みはこちら


平成30年2月20日(火) 片付けセミナー3回連続企画 第2回目!

片づけセミナー第2回目の参加者様募集中です。


静岡県沼津市にて片付けセミナー開催中です。
連続3回企画。参加費は無料です。

初回は 平成30年1月16日に開催されました。
リバウンドしにくい「片付けの基本ステップ」についてのセミナー開催報告 

1回目にお話しした、片づけの基本についてもお話しします。
今回が初めての参加でも大丈夫です。

参加者様専用の質問用フォーム(無料)をご用意していますので、ぜひご利用くださいね。

2回目、3回目参加者様、募集中です。


静岡県沼津市 藤田建設さまにて
平成30年2月20日(火) 片付けセミナー3回連続企画
 第2回目 家の中は危険がいっぱい?
 家の中の安全対策、親の家の片づけ、いつ始める?

平成30年3月20日(火) 片付けセミナー3回連続企画 
第3回目!「主婦目線で気張らずに始めよう~もしもの備えと防災備蓄」

参加費無料
詳細、お申し込みはこちら↓
フリーダイヤル 0120-231-241(平日9:00~17:00)

e-mail contact@kk-fujita.co.jp



「片付けナース」通常メニューも随時受付中です。


提供中のメニュー
ちょっとお話だけ聞いてほしい方茶話会
・レジュメなどの資料はありません。

具体的にお片付けについて相談したい方お片付け相談
・お悩みの内容、ご希望により「きき脳」、行動パターンチェック。
タイプに合わせたお片付けに関する資料をお渡しします。

オーガナイズサポート初回限定プランお片付け相談をされた方へのサービス
・作業当日にも確認等のためヒアリング、カウンセリングの時間をいただきます。

◆同業の方で、現場同行希望される方

お問い合わせフォームをご利用ください
お問合せはこちらをクリック 






外出する時間がない
遠方で会いに行けない
家に来てもらうのはちょっと…
自分のペースで片づけたい

片付けナースの片づけ相談時に必ずお聞きする内容を
メールセミナーで体験することが出来ます。

誰かに相談する前に自分の考えを整理しておきたい方におススメです。


購読は無料。
途中解除もご自分で自由に行えます。

◆一生モノの片づけマインドを身につける7step 1、あなたの「好き」はどんなこと? 
2、「捨てない」理由は自分で決めたものですか?
3、「オーガナイズ」で日常生活を取り戻す(前・後編)
4、「遺品」の整理 70歳女性の場合
5、「おやかた」を始める前に
6、時間は自分で作るしかない
7、「おやかた」よりもまず自分

お客様の声、アメブロへのリンクは下記のサイトからご覧ください。 

有吉弘行のダレトク!? にライフオーガナイザー出演

  2月7日配信のメルマガより

今回の記事は毎週水曜日に配信しているメールマガジンから、一部変更しての転載です。

送信時、番組ん出演されていました松村邦洋さんのお名前を間違えていました。
この場をお借りして修正とお詫び申し上げます。

転載文中のお名前は修正しています。





  2018年2月6日、フジテレビ系の番組「有吉弘行のダレトク!?」
ライフオーガナイザーが出演しました。

家事代行サービスの「ピンキリ」の「ピン」のサービスとして
昨年から始まった「カジタク」の紹介でした。

イオングループが提供している家事代行・整理収納サービスの中の
「片づけ名人プレミアム」

これは、コンサルティング型片づけ整理収納サービスで
ライフオーガナイザー有資格者が担当します。
ライフオーガナイザーの中でもある程度経験と実績のあるメンバーしか参加できないサービスですので
「どんな人が来るか心配」という方にはとてもおススメのサービスです。

現在は、東京、神奈川県の一部でのサービスですが、順次拡大していく予定だそうです。

番組では松村邦洋さんのお部屋の片づけの様子が。

広いワンルームを棚で区切ってモノを出し入れしやすい空間を作り
大好きなタイガースグッズのスペースもできて、喜ばれていました。

松村さんは過去にも片づけサービスを利用されていましたが何度かリバウンドしています。

モノを減らしてスペースにキレイに収める

これだけでは「出した物を元に戻す」という行動ができにくい場合があります。
ライフオーガナイザーは、モノを探しやすく出し入れしやすい、
その人が大事にしている物を生かす…といった方向で空間を整えます。

キレイ、おしゃれ、モノを減らす…それだけでは、
その方にとって「使いやすい」空間は生まれません。

そのため、ヒアリングにはかなりの時間をかけます。
番組中では3時間お話を聞いて、一度持ち帰り提案書を作成、という流れが放送されました。

その人に合った片づけ方、収納を提案するためにはココは絶対にはずせない部分です。

私も初回のヒアリングには最低でも2時間はかかります。
実際に物を動かす「オーガナイズサポート」と「相談」の2段階にサービスを分けているのは
モノを動かす前の「思考の整理」に時間をかけたいからです。
その時間をより有効にするために始めたのが「メールセミナー」

あなたが最初に申し込んでくれたステップメールです。

ゴールイメージを明らかにして、自分に合った方法で進めていく
捨てるものを探すのではなく必要な物を選ぶ
まずは「分ける」こと

この手順がわかるとスムーズに進んでいきます。

ゴールイメージがよくわからない、という方はステップメールの最初のワークを見直してみてくださいね。

ワークの結果を返信してくだされば、一緒にゴールイメージを言語化するお手伝いもできます。
この部分はメルマガ読者の方に限り無料で行っていますので是非ご利用くださいね。

モノや場所についての具体的な片づけ方については、「片づけ相談」の利用をお願いしています。
その境界については事前にご案内します。

いつの間にか「相談」になっていて料金が発生した、という事にはなりませんので安心してください。

有料サービスのご利用は義務ではありませんので、他の業者やライフオーガナイザーなどに依頼されても全く問題ありません。

何故そこまで「無料」でやるのかというと。
みなさんのリアルな悩みやありたい姿、ゴールイメージを教えていただくことは
私にとって、今後のサービスをより良いものにしていくためのとても貴重な参考となるからです。

転載ここまで

無料のメールセミナー

一生モノの片づけマインドを身に着ける7step

ステップメール購読後に希望された方に毎週水曜日にメールマガジンを発行しています。


セミナーに参加できないけれど…という方は

  個人セッションで、あなたに必要な内容をプチセミナー的にお話ししています。

お片付け相談の枠で承っています。

自分の家の片づけにお悩みの方

親の家に関するお悩みの方…

それぞれのお悩みに合った内容をピックアップしてお話しします。

具体的な片づけたい場所、モノなどがある場合はそこに特化して。

ご相談、オーガナイズサポートに伺う前にかならずお尋ねしている内容を
メールセミナーにまとめています。

誰かに相談する前に、自分で考えてみたい…という方はぜひ読んでみてください。


無料◆一生モノの片づけマインドを身につける7step

1、あなたの「好き」はどんなこと?

2、「捨てない」理由は自分で決めたものですか?

3、「オーガナイズ」で日常生活を取り戻す(前・後編)

4、「遺品」の整理 70歳女性の場合

5、「おやかた」を始める前に

6、時間は自分で作るしかない

7、「おやかた」よりもまず自分



どなたでも購読できます。

必要ないと思った場合は解除もご自由に行えますのでお気軽にどうぞ。

セールスなどもありません。

イベント等のお知らせはありますが、希望された方だけにお届けしています。

◆リアルなセミナー◆

お時間合う方はぜひご参加ください(#^.^#)


→ 平成30年1月16日(火) 片付けセミナー3回連続企画 第1回目!


正月休みの後、実家を片づけたい…と思うようになった方へ

このブログを読んでくださっている方はきっと「片づけ」に関心があってのことだと思います。

メルマガを読んで自分で片づけた!
という方も多くいらっしゃいます。



物の見方が変わり、自分の周りを整えてくると
実家に帰った時に気になるところがたくさん見えてきたのでは?

アレも要らない
これも要らない
ここは危ない、
あそこが汚い…気になるところはてんこ盛りでは?

人の事ってよく見えますしね(;^_^A

でもでも、肝心なところもちゃんと見てくださいね。

ご両親が困っているのかいないのか。
何とかしたいと思っているのかどうなのか。

片づけは、老若男女にかかわらず全世代やったほうが良いと思います。

ですが、進め方ややり方はその人や状況に合った方法で。

片づけ=捨てる というわけではありませんが、
そういうイメージを強く持っている方も多くいます。


年齢を重ねるごとに「変化を嫌う」方が増えます



もともと人間は現状維持を好むものです。

まずは「現状把握」から。

変化を知るには「普段の状態」を知っておくことが大切です。



12月に多く読んでいただいたのは、私の小さな決意

12月1日~31日の間によく読まれた記事です。

イベント、セミナー情報は、
メールセミナー終了後にご希望された方にお届けしている
メルマガの読者様にまずご案内させていただいています。





1位  メリークリスマス!小さな決意

本当に小さな決意ですが…
いつも思っている事を書きました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


2位 架空請求メッセージに注意!!!!

初めて来たときはびっくりして怖かったけれど
同じような文面で何度か来ると、またか…といった感じになってきます。

絶対に心当たりがないところばかりなので安心して無視できていますが
少しでも心当たりがある場合は折り返し連絡してしまう人もいるのではないかと思います。

折り返すと、その番号は「生きて」いると相手に知らせることになるので
絶対に連絡してはいけません。

東京都の情報サイトもリンクでご紹介しています。




年賀状を出す方は今週中に出しましょう!
期間を過ぎると「62円」で送らないといけなくなりますよ~。

3位と僅差の記事 

迎春準備、着々と…

思い出、思い入れ、思い込み…
ちょっと違う視点から見ると、そのモノに対する価値観がガラッと変わることがあります。

●どうしてもモノを処分できない、したくない。


そういう方は、モノを捨てることを頑張る前に
ご自分の「思考の整理」から始めましょう。

どうやったらいいの?

そういう方は「お片付け相談」をご利用いただくか
ステップメールで1週間かけて、ゆっくり取り組んでみてください。


ストーブでほっこり冬のひと時を…


ひそかに人気?
ストーブでお湯を沸かす動画。↑



1月16日 片付けセミナー開催

静岡県沼津市の建築会社 藤田建設さまからお声掛けいただき、
2時間程度のセミナーを開催予定です。



藤田建設さまでのセミナーは、連続3回の企画です。
初回は、リバウンドしにくい片づけの基本5ステップを中心に
2回目は家の中の事故予防について 実例などのお話も交えながら
3回目は、防災備蓄、もしもの備え についてのお話…の予定です。

お申し込みは、上記のリンク先からお願いいたします。

セミナーに参加できない方も…
メールセミナーで自分の価値観を明らかにすることができます。
「片付け」を本格的に始める前に、ぜひご一読ください。

メールセミナーはいつからでも始められます。
どなたでも登録できます(^^)/


無料◆一生モノの片づけマインドを身につける7step

1、あなたの「好き」はどんなこと?
2、「捨てない」理由は自分で決めたものですか?
3、「オーガナイズ」で日常生活を取り戻す(前・後編)
4、「遺品」の整理 70歳女性の場合
5、「おやかた」を始める前に
6、時間は自分で作るしかない
7、「おやかた」よりもまず自分

一生モノの片づけマインドを身に着ける7stepの購読申し込みはこちら




注目の投稿

富士山本宮浅間大社 流鏑馬 2024

 毎年5月に 富士山本宮浅間大社では流鏑馬が奉納されます。 5月4日~6日は「流鏑馬まつり」が開催され 境内には出店が立ち並びます。 久しぶりに 流鏑馬を見に行ってきました。 浅間大社の流鏑馬は、 社伝によると建久4年(1193)源頼朝が 富士の裾野で巻狩を行った際、 当大社に流...